| 書名をクリックするとその本の詳細が表示されます。 詳細画面で販売サイトのリンクをクリックするとそれぞれの書店から購入できます。 集計期間:2008年3月1日〜2008年3月31日 | |||||
| 順位 | タイトル | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 価格 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | |||||
| 広辞苑 第六版 DVD−ROM版 | 新村出編 | 岩波書店 | 2008.01 | 10,500円 | |
| 2 | |||||
| イラストでわかる視覚障害者へのサポート | 国際視覚障害者援護協会編 | 読書工房 | 2007.11 | 1,575円 | |
| 3 | |||||
| FreeBSDビギナーズバイブル 改訂第2版 Mycom UNIX books | 後藤大地著 | 毎日コミュニケーションズ | 2005.10 | 4,988円 | |
| 4 | |||||
| ふしぎだね!?視覚障害のおともだち 発達と障害を考える本 10 | 千田耕基監修、大倉滋之編 | ミネルヴァ書房 | 2008.02 | 1,890円 | |
| 5 | |||||
| ちびまるのぼうけん 新装版 目の見えない子も見える子もみんなで楽しめる絵本 (さわる絵本) | フィリップ・ヌート作、山内清子訳 | 偕成社 | 2007.10 | 3,045円 | |
| 6 | |||||
| これ、なあに? 新装版 目の見えない子も見える子もみんなで楽しめる絵本 (さわる絵本) | バージニア・A.イエンセン作、ドーカス・W.ハラー作、きくしまいくえ訳 | 偕成社 | 2007.10 | 2,945円 | |
| 7 | |||||
| Q&A盲導犬 ともに暮らし、ともに歩き、広がる社会 | 松井進著 | 明石書店 | 2007.10 | 1,470円 | |
| 8 | |||||
| 逐条解説障害者自立支援法 | 障害者福祉研究会編集 | 中央法規出版 | 2007.11 | 4,830円 | |
| 9 | |||||
| Debian GNU(グヌー)/Linux徹底入門 第3版 Sarge対応 | 武藤健志著 | 翔泳社 | 2005.08 | 5,229円 | |
| 9 | |||||
| 点字のレッスン | 阿佐博著 | 視覚障害者支援総合センター | 2006.11 | 1,365円 | |
| 9 | |||||
| 高齢者や障害者などへのサポートマニュアル | 東京都社会福祉協議会編 | 東京都社会福祉協議会 | 2008.01 | 1,000円 | |