アメディアの今野です。
ボイスサーフィンは、IEのコンポーネント(部品エンジン)を用いて動作していま
すが、残念ながらJAVAスクリプトには未対応です。
-----------------------------------------------------------
from AMEDIA Hiromi Konno 今野 浩美
169−0051
東京都新宿区西早稲田2−15−10
西早稲田関口ビル3F
Phone : +81-3−5286−7511
FAXimili : +81-3−5286−2567
our web sight : http://www.amedia.co.jp/
> -----Original Message-----
> From: owner-windows@sl.sakura.ne.jp
> [mailto:owner-windows@sl.sakura.ne.jp]On Behalf Of Masayuki Sugita
> Sent: Monday, February 07, 2000 10:03 PM
> To: windows@sl.sakura.ne.jp
> Subject: [windows:0086] Re: ジャバスクリプトについて
>
>
> 杉田です。
> 中村さん・みなさんこんにちは。
> どなたからもRes付かないので、とりあえず。
>
> <200002060231.LAA17926@smtp.mtci.ne.jp> の、
> "[windows:0058] ジャバスクリプトについて" において、
> "中村 忠能 <rockman@aax.mtci.ne.jp>"さんは書きました:
>
> > 現状、多くの方々の努力により、インターネットエクスプローラ、ネットス
> > ケープの音声かが行われていますが、ジャバスクリプトへの対応はどのよう
> > になっているのでしょうか?
>
> 中村さんがいわれるようにVE98やVE2000はJavaScriptに
> 対応しています。
> IBM社のホームページ・リーダーは全く対応していません。
> アメディアのボイスサーフィンはどの程度対応しているでしょうか?アメディ
> アのみなさんいかがでしょうか?
>
> また、98ReaderやPC−Talkerではインターネットエクスプ
> ローラの音声化ができるので、特にPC−TalkerではIEのJavaSc
> riptは利用可能かと思います。
>
> 以上、とりあえずの返信です。
> 詳しい方、コメントお願いいたします。
>
> ------------------------------------------------------------------
> 杉田 正幸 (Masayuki Sugita)
> E-mail: sugita@m8.people.or.jp
> URL: http://www.people.or.jp/~sugita/
>
> 視覚障害者のWindows活用ML: http://www.people.or.jp/~sugita/ml.html
> Windowsソフトウェア一覧: http://www.people.or.jp/~sugita/soft.html
> 視覚障害者のWebアクセスを考える会(THINK): http://thinkman.cup.com/
>
Received: from dns1.amedia.co.jp (mail@dns1.amedia.co.jp [210.196.127.226]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id PAA07106 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 8 Feb 2000 15:10:26 +0900 (JST) Received: from (konkon) [192.168.1.101] by dns1.amedia.co.jp with smtp (Exim 2.05 #1 (Debian)) id 12I3N1-0006ar-00; Tue, 8 Feb 2000 14:39:27 +0900 X-Reply-to: <konkon@amedia.co.jp> From: "AMEDIA Konno" <konkon@amedia.co.jp> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:0096] RE: ジャバスクリプトとボイスサーフィ ンについて Date: Tue, 8 Feb 2000 15:10:44 +0900 Message-ID: <NDBBLEEIGLFLECPKDKONGENGCBAA.konkon@amedia.co.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook IMO, Build 9.0.2416 (9.0.2910.0) In-Reply-To: <200002072035.GFG67341.UJTHBV@m8.people.or.jp> X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2919.6600 Importance: Normal Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 96 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |