以下のメッセージへの返信です。
From: Toru Hirase <hirase@hariq.com>
Date: Tue, 8 Feb 2000 14:25:35 +0900
Subject: [windows:0094] Re^2: WZ>音声化機能は使えるようになったけれど
> メール本文、編集ファイル全体、ヘルプ画面をスクロールしながら
> 全文読みさせる方法はあるでしょうか。
いえ、読み上げは上下矢印キーを使いながら行うか、範囲選択してクリップボー
ド読みさせるといった方法しかないと思います。
私はパソコンが勝手に読んでいるのを聞いていると結局聞いていないので、あま
り連続読み機能はなくても困らないのですが。
全文を読ませたい場合は他の読み上げソフトを使ってもいいし。
> 普段はオートパイロットで巡回できればいいのですが、アンケート
> に答えたり、各種設定を変更したりするときはターミナル画面も音声
> 化できないと普便ですよね。
はい、ちょっと残念ですが、この機能はほんのおまけといった感じで、マクロで
の制御ができないそうなので、音声化はきっと無理だと思います。
>
> 到着メールのタイトルを音声化して、読みたいメールから開いて読
> むというようなことは可能でしょうか。
> メーリングリストは後でゆっくりと、まずは個人宛のメールからとい
> うようなことができないと・・・・・。
はい、タイトル一覧はもちろん音声で確認できます。
メールヘッダによって自動振分け(ML毎にフォルダを作っておいてそこに入れ
てくれる機能)などもできます。
> そういう使い方もできるんですね。
あと、HTML編集支援機能も音声との相性もいいですし、シンプルなわりによ
くできてますね。(全くタグの知識がないと難しいけど、参考にするページなど
あれば編集は十分できますね。)
あと、音声遊座に便利なのは、罫線文字を使って簡単に表が作れること、画像フ
ァイルなどを張り付ける必要があるような文書も作れることかな?
でも、印刷設定など一部音声との相性が良くないところもあります。
ただ、設定ファイルは全部テキストファイルなので、エディタで編集できるので
なんとかなりますが。
ちなみに、4.0aのときに、Villege Centerのwebからwzに関する要望を2件
投稿しておいたら、4.0bになったときに採用してくれてました。
かなりシェアウェアに近い開発体制みたいなので、細かい使い勝手など要望する
と修正してもらえるようです。
------------------------------------------------------------------------
Written by Hiroshi Maruyama.
丸山 央
mail to : maru3.hiroshi@nifty.ne.jp
Received: from smtp2.nifty.ne.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id XAA26112 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 8 Feb 2000 23:24:30 +0900 (JST) Received: from nifty.ne.jp (urwa1604.ppp.infoweb.ne.jp [210.229.18.212]) by smtp2.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-991025) with SMTP id XAA27239 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 8 Feb 2000 23:24:21 +0900 (JST) Date: Tue, 08 Feb 2000 23:25:03 +0900 To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:0108] Re: Re^2: WZ>音声化機能は使えるようになったけれど Message-Id: <20000208230055.5398340.646233670@nifty.ne.jp> In-reply-to: <200002080945.JGD34673.BTJFIS@hariq.com> References: <200002080945.JGD34673.BTJFIS@hariq.com> From: Hiroshi Maruyama <maru3.hiroshi@nifty.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: WZ MAIL 4.00C Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 108 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |