中村 忠能@北九州です。
皆様こんばんは。
これは先日も書いたことになりますが、
最近、私は、HTMLやCGIやPERLの学習をしています。
それで正しいウェブページを書くための資料を集めていました。
現在は、ワープロ的にウェブページを作れるソフトもあるようですが、実際
そうなると、タグの知識が欠如し、見た目にこだわりがちなページを作って
しまいがちになります。しかも、それらが作ったHTMLはけして正しいもので
はないことが多いのです。
正しいタグを使ってページを書くことは、多くの利点を持ち汎用性も高まり
ます。しかしながら、このような状況は、一般に売られている本にも言える
ことです。
以下に上げるリンクの中でも書かれていますが、タグの知識を間違えて教え
ている本も多いのです。
プログラムと違い、エラーが出ないことをいいことに、間違ったタグを間違
った用途に用いてはならないと私は思います。
これが誰でも見れるページ作成の第一歩だとも思います。
ブラウザにはテキストブラウザ等いろいろな物があり一般にもLYNX等は使わ
れています。誰もが貴方と同じ環境でページを見ているのではないのです。
一度、正式な仕様書を読むことをおすすめします。
と言っても、まだ私も勉強中ですが・・・。
以下はリンクです。
英語が正式版の仕様書でまあその翻訳なのですが
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/
の中にあります。
オフラインで見れるように圧縮したものもあると思います。
他にも参考になるサイトがありますので紹介します。
http://www.nets.ne.jp/~okahashi/
CSS(カスケーディングスタイルシート(見た目を規定するもの))の仕様
書の訳文があります。
オフラインで見れるように圧縮したものもあります。
http://www.zspc.com/
いろいろ参考になると思います。
http://www.zspc.com/doc/accessibility/index.html
全てが適応されているわけではありませんが、誰でも見ることがで
きるページ作成に付いて書かれています。
http://www.din.or.jp/%7Ehiro-/barrierfree/
こちらも参考になります。
その他参考になりそうなものとして
http://www.kanzaki.com/
http://www.aka.ne.jp/%7Edeguchi/hobby/iden/stylesheet.html
ここのリンク先またリンク先のリンクを暇な時にでも読めばけっこうちゃん
とした知識が付きます。
http://wakusei.cplaza.ne.jp/twn/
オフラインで見れるように圧縮されたものあり。
http://www.hajimeteno.ne.jp/
メールマガジン、オフラインで見るためのシェアウエアのデータ等あり。
逆さ引き辞書みたいなのもありました。
http://www.doraneko.org/
いろいろな訳文あり。
等あります。
この考えをできる限り広めたいと思いますので、この文章をいろいろなメー
リングリスト等に出させていただくことをお許しください。
それでは。
+------------------------------------------+
| 化成フロンティアサービスOAセンター所属 |
| 中村 忠能(ナカムラ タダヤス) |
| E-Mail: rockman@aax.mtci.ne.jp |
+------------------------------------------+
Received: from smtp.mtci.ne.jp (smtp.mtci.ne.jp [210.231.230.8]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id UAA18705 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 4 Mar 2000 20:52:12 +0900 (JST) Received: from rockman (ppp88-Kitakyusyu1.mtci.ne.jp [210.237.1.99]) by smtp.mtci.ne.jp (8.8.8/3.6W) with SMTP id UAA20539 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 4 Mar 2000 20:52:09 +0900 Message-Id: <200003041152.UAA20539@smtp.mtci.ne.jp> X-My-Real-Login-Name: rockman; smtp.mtci.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Denshin 8 Go V321.2b5 Date: Sat, 04 Mar 2000 20:59:02 +0900 From: 中村 忠能<rockman@aax.mtci.ne.jp> To: 視覚障害者のWindows 活用ML <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:0283] ウェブページ作成に関すること Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 283 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |