九曜@よみともユーザーです。
OCRソフトは他にE.Typistしか使ってませんので、他の視覚障害者用OCRソフト
との比較はできませんが、よみとも2000について思いつくことを書いてみた
いと思います。
<良い点>
・よみともはバージョン2から使ってますが、バージョンアップして認識率が
良くなったような気がする。
・ヨメールなどに搭載されていてうらやましかった色ガイダンスモードが、よ
うやくよみともにもついた。
・編集機能を利用すれば簡易エディタがわりにもなる。検索や置換など基本的
機能はある。
・よみともで読み込んだテキストファイルを、分かち書きされたかなテキスト
に点訳することができ、それをかなテキストファイルやNABCCファイルで保存でき
る他、点字プリンタにも出力できるようになった。点訳制度はさすがにEXTRAに比
べると悪いかもしれないが、それでもよ
みともだけで点訳できるのはうれしい。いかにも「墨字の本が点字になった」と
いう気分にさせられる。(笑)また点訳されたテキストもよみともで編集できる
ので、修正ができる。
・ピンディスプレイにも対応した。
・よみともジュニアを用意すればペンスキャナも使える。またペンスキャナと
フラットベットスキャナをF1キーだけで簡単に切り換えられる。ペンスキャナは
ヨメールも使えるけど。
・よみともイングリッシュを用意すれば、英文OCRになる。また英語のテキスト
ファイルを読み込んで、滑らかな英語音声で読ませることができる。私は英語は
全く駄目なので御利益がないが、英文をよく読む人であれば便利なのではないだ
ろうか。
<不満な点>
・以前のバージョンに比べて、認識速度が遅くなった。だいたい2倍ぐらいに
なったと思う。特に原稿の天地を自動判別する「マルチ原稿の朗読」ではかなり
またされる。
・ピンディスプレイに対応していただけたのは良いが、よみともで対応したピ
ンディスの機種はBN46C/Dのみ。他の機種を使うときは、ピンディス対応のスクリ
ーンリーダー、例えば98readerのピンディス機能と組み合わせて使用しなさいと
言うことらしいが、これはあまりにもお
粗末ではないかと思う。
・よみともイングリッシュで採用されている英文音声エンジンが貧弱(?)。
よみともの編集画面で、キー入力したときは日本語音声で読み上げる。カーソル
を移動したときは英語音声で読み上げるが音切れが悪く、1個の文字を読み上げ
たあとカーソルを動かしても音声が出なか
ったり、つぎの音声が1秒ぐらいたたないと出ない!!
・日本語音声エンジンは95readerと同じものを使用しているため、アルファベ
ットなど例の95readerのような意味不明な読み方をする。しかも95readerならば
テキストファイルから音声辞書登録できるのですが、よみともは1文字1文字入
れて行かなければならないので、再インス
トールするとまた辞書登録しなければならない!!ちなみに95readerのときに話
題になっていた
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
と書いて読ませたとき「PQRS…」から読む現症ですが、よみともでも発生しまし
た。
・ヨメールに付いていたと思う、OCR辞書登録をよみともにも付けて欲しい。
とりあえずこんな感じですが、よみともはOCRソフトにとどまらず、エディター
機能、点訳機能、英文読み上げ機能など多彩なよう都に使えると思います。
もう少しOCR機能も良くなったらという気持ちもありますが、今までのOCRソフ
トとはちょっと違うかなという感じがします。
========================================================================
九曜 弘次郎
Homepage=http://member.nifty.ne.jp/KUYO/
e-mail:k_kuyou@os.usen.ne.jp
========================================================================
Received: from smtp.br.usen.ne.jp (IDENT:root@usen06.br.usen.ne.jp [210.151.40.3]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id WAA07631 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 5 Mar 2000 22:25:01 +0900 (JST) Received: from oemcomputer (pl094.nas114.toyama.nttpc.ne.jp [210.153.236.222]) by smtp.br.usen.ne.jp (8.9.3/3.7W1.0) with SMTP id WAA16383 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 5 Mar 2000 22:24:56 +0900 Date: Sun, 05 Mar 2000 22:24:43 +0900 (JST) From: Koujirou Kuyou <k_kuyou@os.usen.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:0290] Re: ヨメールとよみともの使用感 Message-Id: <200003052223.XAEINX69@smtp.br.usen.ne.jp> In-Reply-To: <200003040936.EBB06329.HUJBTV@m8.people.or.jp> References: <200003040936.EBB06329.HUJBTV@m8.people.or.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.20 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 290 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |