今日は、村田です。
tetuo tanaka <tmsah703@winwin.ne.jp> Wrote:
>
> あれ!NECには最初は入っていないんでしょうか?
いや、初期設定にはありませんでした。
何と言っても、私のコンピュータのPC9821NR233はIE3が初期設定で、今はそれ
にIE4をセットアップしているのです。
> ここで新しいファックスメッセージの送信を選ぶとプロファイル編集が出てくるんですけ
> どね。
それをやってみましたが、ポストオフィスだの、メールボックスやパスだの、
よく判らないことを聴いてきて、しかも判らなければシステム管理者に聴けとか
言ってきますが、どうやって聴くのかも教えてはくれません。
適当にやったら、そこにはポストオフィスはないとか言うし。
それでも誤ったまま、設定されて訂正もできなかったので、結局コンパネで一
旦削除してやりました。
> それから、ダウンロードのフリーズの件ですが、
> パソコンが完全にフリーズしているんでしょうか?
フリーズというより、一時的に沈黙して入力も受け付けない状態になりますが、
alt+F4で何かを閉じ、95Rを再起動させることはできます。
この前、「世界大百科」を読ませていると、95Rが沈黙する症状についてご相談
しましたが、それと似ています。
> ディスクの容量が足りないようでしたら、ディスククリーンアップとデフラグはされまし
> たか?
はい、しょっちゅうしています。
デフラグは私のにもありますが、「ディスククリーンナップ」っていうのがあ
るんですか。それはスキャンディスクと同じ物ですか?
> ダイヤルアップが自動切断になっていませんか?
それは大丈夫です。ダウンロードの中断があって後も、電話回線は切断されて
いませんでした。
> 後は電話線が長過ぎる場合に途中で止まる事があるみたいです。
> 私も再再そのようになっていましたが
> DDIのアダプタを入れたらレベルが上がったのか?以後は無くなりました。
ああ、それかも知れません。電話とパソコンとの二股の接続の何やらを付け、
その先にもう1本、線を繋いでいるので。今度ダウンロードする時は、前のような
接続状態にしてやってみます。
話は違いますが、SSCTのメールアドレス、判りますか?
例の95Rの大敵を送り付けようと思いますので。
田中さんのおっしゃっていたように、例えばMM-エディタV6.40のインストール
時のメッセージ中にも95Rを沈黙させる部分がありました。偶にそういうことがあ
るんですね。
これは脱線しました。ではまた。
村田 拓司 = Murata Takuji
Received: from ns.dinf.ne.jp (ns.dinf.ne.jp [203.181.246.3]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id AAA16743 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 22 Mar 2000 00:07:12 +0900 (JST) Received: from default (ppp21.dinf.ne.jp [203.181.246.51]) by ns.dinf.ne.jp (8.9.3/3.7W-DINF) with SMTP id AAA15217 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 22 Mar 2000 00:07:09 +0900 (JST) Date: Wed, 22 Mar 2000 00:05:58 +0900 (JST) From: 村田 拓司 =Murata Takuji <murata@dinf.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:0446] Re: MS-FAX、ダウンロード中断その他 Message-Id: <200003220003.4IFAFYB9@mailsv.dinf.ne.jp> In-Reply-To: <200003211947.432U6V0M@smtp.winwin.ne.jp> References: <200003211657.4OKR0Q47@mailsv.dinf.ne.jp> <200003211947.432U6V0M@smtp.winwin.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.21 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 446 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |