コンピュータ言語・その他通信講座についてお知らせします
本年1月よりスタートしました「パソコン通信講座」の、第2期生募集の
ご案内です。
今回も下記のような内容で受講生を募集します。
2000年4月より、受付順にスタートします。
(募集内容)
1: コンピュータ言語コース
C,C++ ビジュアルBASIC JAVA などアプリケーション
開発言語
VBA、JAVAスクリプト、PERL パイソンなど各種スクリプト
言語
2: アプリケーションコース
EXCEL ACCESS WORDなど一般 アプリケーションの操
作や使い方
これらのアプリケーションをDOS窓から制御するスクリプトなどなど。
それぞれ、初級・中級・上級のレベルに応じた内容となります、レベルに
ついては事前にご相談いたします。
インターネットメールと電話による通信講座ですから、インターネット
メールのできる方なら、視覚障害者、晴眼者を問わずどなたでも安心して
受講できます。
一般の言語講座に比べて、少ない負担で行っていますから安心して長く
受講できます。そのぶん内容が劣る・などということは絶対にありません。
とくに視覚障害で言語を学びたいが、そういった場所がない情報もない・
といった方に、音声環境に詳しい講師が適切に指導いたします。
ぜひ多くの方々の受講をお待ちしております。
通信講座の詳細につきましては、下記ホームページをご参照ください。
お問い合わせ: メールまたはお電話にてお願いします。
コモンズパソコン相談室案内サイト
http://www2.nsknet.or.jp/~hdr/pc/
メールアドレス
hdr@po2.nsknet.or.jp
nishio@mba.nifty.ne.jp
コモンズパソコン相談室
富山市本郷5−30−66
本田隆三
電話: 076−424-0652
Received: from ums503.nifty.ne.jp (ums503.nifty.ne.jp [202.248.20.202]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id KAA17252 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 30 Mar 2000 10:51:43 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ums503.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W991026) id KAA19411; Thu, 30 Mar 2000 10:51:42 +0900 (JST) Message-Id: <200003300151.KAA19411@ums503.nifty.ne.jp> Date: Thu, 30 Mar 2000 10:51:29 +0900 From: 西尾 憲一<LEI02057@nifty.ne.jp> Subject: [windows:0490] 通信講座のご案内 To: windows@sl.sakura.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 490 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |