WINDOWS活用MLのみなさん今晩は。
鈴木 健生です。
In message Sun, 12 Mar 2000 16:51:29 +0900 (JST) nx8j-kwi@asahi-net.or.jp wrot
e
|
| 河合@静岡です。
|
| (質問項目)
| 1 vaio, thinkpadでは、98リーダー・outspokenは、うまく音声出力され
| ますか?
| また、これらのSRで不都合がありますか?あるとしたら、どういった点にな
| るでしょうか。
VAIO NOTE PCG-N505SRで問題なく98READERが音声出力しています。outSPOKENは
Ten Keyの問題らしく現在使用しているUSB Ten Keyだと捜査できない状況です。
実際に電話をかけて状況を確認してもらいましたが、Full Keyを使えば改善する
可能性があると言われました。しかし、Mobile用として使用しているので試して
いません。
Ten KeyはSANWA SUPPLYのNT-USB7SVです。HPR Ver. 2.5では問題ありません。
友達のPCの設定をした時にHPR Ver. 2.5で使えない物もあることを知りました。
友達はHPRが使えれば良かったのでNT-USB7SVに交換して貰って問題ない様です。
しかし、outSPOKENで使えずHPRで使えるのは何故でしょうか?全てのSoftwareで
動作確認しなければならないというのは辛いですね。
| 2 今年の10月に、3週間ほど海外に出かける予定があるため、海外でア
| クセスしたいのですが、そういった状況に、適しているのは、どちらでしょう
| か。また、海外にコンピュータをもっていき、活用された方の経験談などが聞
| かせていただければと思います。噂によると、南半球では、使用が違うという
| 話しも聞きました。そのあたりも、おねがいいたします。
海外で使用した経験はないのでよく分かりません。
| 3 これらの機種では、6点入力は、可能なのでしょうか?
友達のPC捜しの時に候補として考えていたVAIO NOTE PCG-N505A-BPは駄目で、
VAIO NOTE PCG-N505ASにすることになりました。これなら6点入力ができます。
友達は「PCG-N505ASは高いのにな!」と呟いていました。6点入力ができないと
困るが、そのためにHigh SpecなMachineを購入するしかないとは悲しいですね。
PCG-N505SRも大丈夫だと思います。実はやったことないのですが!!多分です。
限定品なので気にしなくても良いかな?などと思っています。
| vaioは、音源ボードとして、windowsサウンドシステム互換を使っているよう
| なのですが、音声は、大丈夫でしょうか?
妹もVAIO NOTE PCG-N505ESを使っていますが問題ありません。
Tue, 04 Apr 2000
--------------------------------------------------------------- T. W. Suzuki
e-mail young.suzuki@nifty.com
young-suzuki@dion.ne.jp
young@wc4.so-net.ne.jp
Received: from ums507.nifty.ne.jp (ums507.nifty.ne.jp [202.248.20.206]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id WAA23228 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 4 Apr 2000 22:08:11 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ums507.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W991222) id WAA13914; Tue, 4 Apr 2000 22:08:03 +0900 (JST) Message-Id: <200004041308.WAA13914@ums507.nifty.ne.jp> Date: Tue, 04 Apr 2000 22:07:51 +0900 From: Young 鈴木<young.suzuki@nifty.ne.jp> Subject: [windows:0531] Re:モバイル用ノートについて To: windows@sl.sakura.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 531 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |