こんにちは藤沼です。
以下のメールへの返信です。
At 03 May 11:40 , ALJARNON NAGAO wrote:
>
>長尾@滋賀です
>
>実は、ノートに内臓してあるハードディスクを
>ちがうノートといれかえることはできるのでしょうか。
> つまり、富士通のビブロの6GMの内臓HDを
>NEC9821のNRシリーズのノートの内臓4GMのHDと相互にいれかえたいの
>です。
NECのこの手の機種のハードディスクはDOS/V機(AT機)と同じハー
ドディスクを使用していますので交換しても動きます。ただひ、初期化からやり
直してください。
ATき同士ならそのまま入れ替えて動くこともありますが9821とではそのよ
うな事はありません。(システムファイルが異なります。)
-----------------------------------------------------------------------
Teruyoshi Fujinuma
INTEGRAL SYSTEMS TECHNICAL ADVANCED LAB.
E-mail : istal.teruyoshi@nifty.com
phone : 0280-31-7224
+81-280-31-7224
Received: from mail157.nifty.com (mail157.nifty.com [202.248.37.149]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id QAA08244 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 4 May 2000 16:12:54 +0900 (JST) Received: from localhost by mail157.nifty.com (8.9.3+3.2W/3.7W-10/13/99) with SMTP id QAA19390 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 4 May 2000 16:12:47 +0900 Date: Thu, 4 May 2000 16:12:47 +0900 Message-Id: <200005040712.QAA19390@mail157.nifty.com> From: "Teruyoshi Fujinuma" <istal.teruyoshi@nifty.com> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:0743] Re: ノートPC間でのHDの相互いれかえは可能? X-Mailer: D-Mail v2.3 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 743 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |