今日は、村田です。ご返信有り難うございます。
"Hanaki" <thanaki@mtd.biglobe.ne.jp> Wrote:
>
> 大阪の花木です。
>
> MS-IME97の環境がないので、違う点があるかもしれません。変換操作はされていない
> とのことなので以下でよいと思いますが。
> ’、’キーを押して’、’が出るか’,’が出るかなどの設定はIMEのプロパティで設
> 定します。
> IMEのプロパティ表示は、日本語入力ONの状態でCTRL+F10を押します。IMEツール
> バーのショートカットメニューが表示されます。でも、この時Readerは読みませ
> ん。Rを押すか、下矢印キーでプロパティを選択し(ここは読みます)Enterすると、
> プロパティダイアログボックスが表示されます。
この点ですが、日本語オンにするのは何処ででしょうか?オンにできるのはワ
ードパッドなどが立ち上がっている時で、その時はCTRL+F10ではワード
パッドのメニューが開いてしまいます。
> IME97の場合は、CTRL+TABで基本設定タブをアクティブにします。その中のコント
> ロールに、句読点のコンボボックスがあります。ここで、句読点のキーを押した時の
> 種類を選択できます。種類には’、。’ ’,.’ ’、.’ ’,。’の4種類があり
> ます。下矢印で選択を変更できますが、98Reader3.5B+Win98+IME2000の環境でここ
> は「句読点のコンボボックス」としか読まず設定値は読み上げませんでした。
> 記号で、「」・の3つは、このタブの中の記号コンボボックスでキーを押した
> ときに出る記号を設定できます。種類は’「」・’ ’[]/’ ’「」/’ ’[]・
> ’の4種類です。下矢印で選択を変更できますが、ここもReaderはコントロール名の
> みしか読みません。
> 設定を変更後ENTERするとOKボタンがデフォルトボタンになっているので設定が終わ
> りプロパティのダイアログボックスは閉じられます。IME2000では、全般タブ内に
> 「標準に戻す」ボタンがあり、それで初期設定に戻せます。本によっては、句読点を
> ピリオドとカンマで書いているものや、カンマと句点を使っているものなどがあり、
> 選べるようになっています。以上です。
「句読点」と「記号」の二つのコンボボックスのご説明、とても助かりました。
と申しますのは、おっしゃる通り読み上げは95Readerではしませんの
で、思い切って上と左の各カーソルキーをそれぞれ、どちらも何回か押しておい
てエンタキーを押したところ、‘、。「」・’に設定するのに成功したからです。
本当に有り難うございました。
ところで、花木さんは’ ’とされていますが、95Readerでは何れも
「シングル閉じ」と読みます。
点字の感覚だと、‘ ’をそれぞれ「全角シングル」「全角閉じシングル」と
読むので(何れも1文字読みの場合)、開きと閉じのように感じるのですが、’’
で善いのでしょうか?一般的表記方法を知らないので質問させていただきました。
宜しくご教示ください。
村田 拓司 = Murata Takuji
Received: from ns.dinf.ne.jp (ns.dinf.ne.jp [203.181.246.3]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id DAA08521 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 3 Sep 2000 03:07:19 +0900 (JST) Received: from default (ppp18.dinf.ne.jp [203.181.246.48]) by ns.dinf.ne.jp (8.9.3/3.7W-DINF) with SMTP id DAA20300 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 3 Sep 2000 03:08:14 +0900 (JST) Date: Sun, 03 Sep 2000 03:07:10 +0900 (JST) From: 村田 拓司 =Murata Takuji <murata@dinf.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:1470] Re: ReMS−IME97の記号の学習機能等について? Message-Id: <200009030256.PDW3VDM6@mailsv.dinf.ne.jp> In-Reply-To: <00b001c014e8$f776cc60$0c00a8c0@hanaki98> References: <200009020920.NUQKXBO5@mailsv.dinf.ne.jp> <00b001c014e8$f776cc60$0c00a8c0@hanaki98> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.32 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 1470 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |