こんばんは、井上さん久野さん厚ちゃんです。
#サッカーは残念でした。
オリンピックとTWEAK UIのインストールにはまりお返事遅くなりました。
すんません。
久野さんは書きました。
>私はメモ帳でMaxBackupCopies=5を
>=30 に書き換えています
私も投稿した当日に=15に変更しました所、無事に現在10個のバックアップが
作成されていました。ただ、DOSのスキャンレジストリーでは残念ながら5
個のレストア候補しか表示されませんでした。
井上さんは書きました。
> 動作中のWINDOWSのsystem.datとかuser.datは属性を変更しても直接書
> き換えられないと思います。(こわくて実験はしてません)
> たぶん「共有違反」の警告がでるのではないでしょうか。
> もしできたとしても危険です。
TWEAK UIの日本語化キットをインストール後、エクスプローラーとコントロー
ルパネルが動作しなくなったのをこれ幸いと無謀にも実行してみました。
system.datとuser.datとsystem.iniとwin.iniをまず削除してバックアップし
てあったファイルをwindows上でペーストしたところ、大丈夫なようで
す。windowsの動作中は動作していないようですね。
> 使用中のdllでも再起動時に置き換えてくれる仕組みがあるのだから、
> レジストリもそうなっててくれるとうれしいですけどね。
> 今のままだとdosのスクリーンリーダーが使えないVAIO C1なんかでは
> お手上げになってしまいます。
レジストリーのバックアップは3通りあるようです。
1.レジストリーファイルをコピーして保存しておく方法。
2.レジストリーエディターでバックアップを取っておく方法
3.スキャンレジストリーで自動的にバックアップさせる方法
1.と3.はwindowsでもdosでもレストアが出来ますが、2.はwind
ows上のレストアしか出来ませんので、safeモードも立ち上がらないと
きはお手上げですね。いったん、3.で立ち上げる方法はありますが。
で、井上さん久野さんにお教え戴いたことを参考にして、=60に書き換えて自
動的に60日分のバックアップ(約100mb)を取ることにしました。これであ
れば、windows上でもdosしか起動しなくてもレストアが出来そうで
すし、何にもしなくてよいのが簡単で気に入りました。
大変参考になりました。ありがとうございます。
今後もご指導よろしくお願いいたします。
それでは、失礼いたします。
署名です
∧*__ _ ∧
・ ・
(ミ ・ ミ)
∀
−−−−− m−−−−−m−−−−−
| |
| 伊東厚冶 |
| zaa45702@pine.zero.ad.jp |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Received: from pine.zero.ad.jp (pine.zero.ad.jp [211.11.96.131]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id BAA26614 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 24 Sep 2000 01:02:12 +0900 (JST) Received: from zaa45702 (chiba0233-192221.zero.ad.jp [211.16.192.221]) by pine.zero.ad.jp (8.9.3+3.2W/3.7W) with SMTP id BAA29275 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 24 Sep 2000 01:02:02 +0900 (JST) MIME-Version: 1.0 Subject: [windows:1685] Re: 質問 レジストリの復元 From: 厚ちゃん<zaa45702@pine.zero.ad.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp X-Priority: 3 In-Reply-To: <868zsmx5ti.fsf@windy.src.argv.org> References: <868zsmx5ti.fsf@windy.src.argv.org> X-Mailer: JsvMail 2.0 (Shuriken 2.1) Date: Sun, 24 Sep 2000 01:12:59 +0900 Message-ID: <NN8796282AA0681119280.000924011259@pine.zero.ad.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 1685 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |