みなさんこんにちは、安藤@岡崎です。 柳本さんや、坂本さんが、PC-TalkerとVE2000のことについて書かれていました。 僕はWindows98で、IE4とVDM100Wの2.7.2という少々古い環境でVE2000を使って います。柳本さんや坂本さんの所とは状況が違いますが、最近気付いた方法で VE2000が快適に使えるようになりましたので、それについて紹介させていただき ます。 VDM100Wの2.7.2の場合、KTOSの常駐、否常駐に関係無く、VE2000を普通に起動 している間は、VDM100Wのショートカットが使えなくなります。 しかし、VE2000を起動してから、VDM100Wを起動することで、問題を回避でき ます。秀Capsというキーボードの特殊キーの機能を変更するソフトも、VE2000と 相性が良くないのですが、VE2000を起動した後で秀Capsを起動することで、問題 なく使えるようになります。 ソの他のVE2000と相性の悪いソフトも、この様に起動の順序を変えることで、 うまく使えるかも知れません。 VDM100Wと、秀Capsと、KTOSに関しては、一連の操作を自動で行うためのWinBatchEh の スクリプトを、自分のHPに載せておきました。 PC-Talkerでも使えるような気もしますが、確認していません。 また、WHFの拡張子連動に登録したり、エクスプローラの送るメニューに登録して、 VE2000とIEを同時に(実際には少し時間をずらして)起動できるので、 98Readerでも多少は利用価値があるかも知れません。 以下、今日HPにアップしたve-vdm.lzh内の補足説明からの抜粋です。 [動作内容] VE-VDMを実行すると、まずVE2000が既に起動されているかをチェックします。 起動されていれば、IEを一つ起動して、VE-VDMは終了します。 VE2000が起動されていなければ、VE-VDM.INIの内容にしたがって、VDM100W、 秀Caps、KTOSを終了させます。 その後で、VE2000とIEを起動します。 その後、VDM100W、秀Caps、KTOSをVE2000を起動する前の状態に戻します。 このように、VE2000と相性の良くないソフトの幾つかは、VE2000を起動してか ら起動することで、問題無く使えます。 また、 WINBAT32.EXE VE-VDM.BTW C:\ABC.HTM VE-VDM.EXE C:\XYZ.HTM のように、ファイル名を指定して起動すると、IEがソのhtmlファイルを開いて起動しま す。 WHFなどのファイラーで、拡張子htmをVE-VDM.EXEに関連付けておいたり、 "C:\Windows\Sendto"にVE-VDM.EXEのショートカットファイルを作っておくと結 構便利です。 ではでは。 Email:noro3@nifty.ne.jp のろさん研究所(music&PC&tennis):http://homepage2.nifty.com/noro3/ 安藤 隆
Received: from ums507.nifty.ne.jp (ums507.nifty.ne.jp [202.248.20.206]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id VAA18723 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 10 Oct 2000 21:38:13 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ums507.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W991222) id VAA10087; Tue, 10 Oct 2000 21:38:48 +0900 (JST) Message-Id: <200010101238.VAA10087@ums507.nifty.ne.jp> Date: Tue, 10 Oct 2000 21:37:39 +0900 From: 安藤 隆<noro3@nifty.ne.jp> Subject: [windows:1865] VE2000とキーボードフック To: windows@sl.sakura.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 1865 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |