茨城の額賀です。
tetuo tanaka <tmsah703@winwin.ne.jp> Wrote:
>
> NECのLaVie G、「ベースモデルLG50JW」は
> を見ても、この機種が6点入力ができるかどうかは書かれていないようです。
> どなたか?ご存知の方、お教えくださいませんか?
どこかのMLにも書いたことがあるので、どうかなと思ったのですが、もしご
存知じゃなかったら…。参考になるかどうか判りませんが書いてみます。
このノートパソコンが6点入力できるかどうかはわかりませんが、それを確か
める方法はあります。もし店頭に置かれていて操作させてもらえるのなら、メモ
帳などを開いてもらい、6点に該当する文字が表示されれば理論的にはだいじょ
うぶだと思います。たとえば点字の「め」
に該当するキーを押したときに「jdfksl」の6個の文字が表示されればOKとい
うことになります。このような試験をいろいろな文字で試してみてそれらが全て
表示されればまずは点字入力ができると考えてよいのではないでしょうか。
今までの経験では、とうしばのノートパソコンもだいじょうぶでした。もっと
も3台しか見ていませんが、聞くところによるとほとんどだいじょうぶと考えて
よさそうです。またソニーのバイオに関してはだめなものがありました。ちなみ
にフジツーも、ぼくが操作させてもらった
ものはだいじょうぶでした。このフジツーに関しても聞く限りではだめだったと
言う話は聞いていないのですが、事例が少ないので確証はありません。
もしだめだったら、6点入力ができるキーボードをつないで使うなんて方法も
ありでしょうが、せっかくのノートにそんなことをしたら笑い話かも…!
> また、IBMの「[ThinkPad i Series 1465]」なんかも良いかなと思っています。
これはだいじょうぶだと思います。IBMのパソコンは基本的に6点入力が可
能です。ぼくもずいぶんIBMのパソコンを操作させてもらいましたが、ノート
・デスクトップを問わず全てだいじょうぶでした。
参考にならなかったかもしれませんが、ぼくの体験談を通して言える事を書か
せていただきました。それでは。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Katuhiko Nukaga
E-mail: QWU00357@nifty.ne.jp
nifty address: QWU00357
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Received: from smtp1.nifty.ne.jp (smtp1.nifty.ne.jp [202.219.63.53]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id MAA26343 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 20 Oct 2000 12:37:20 +0900 (JST) Received: from h0a6v1 (isok0511.ppp.infoweb.ne.jp [210.253.91.123]) by smtp1.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-991025) with SMTP id MAA15416 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 20 Oct 2000 12:37:18 +0900 (JST) Date: Fri, 20 Oct 2000 12:38:16 +0900 (JST) From: 額賀 勝彦<QWU00357@nifty.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:1972] Re: NECのLaVie Gは6点入力はできるでしょうか? Message-Id: <200010201235.TYX4HU4W@SMTP.nifty.ne.jp> In-Reply-To: <200010200100.036CRBEM@smtp.winwin.ne.jp> References: <200010090720.UOMHSTV5@smtp.winwin.ne.jp> <200010200100.036CRBEM@smtp.winwin.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.34 B5 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 1972 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |