茨城の額賀です。
毛並 みけ <mike-kenami@ma3.justnet.ne.jp> Wrote:
>
> すみません、ちょっと教えてほしいのですが、このMLに入会する方法なん
> です。私はURLを教えてもらって、そこを覗いて入会したんですが、これ以
> 外の入会方法(サイトに行かなくてもよい方法)がありませんか?
> もしあれば教えていただきたいので、よろしくお願いします。
コマンドメールを送信することでMLに入会することができます。ぼくは説明
がへたなので、以下コマンドメールの解説文を引用します。
−−−−−−−−−−−−−− ここから引用 −−−−−−−−−−−−−−
MLに関する作業は、Web上でも行えますが、コマンドを記述したメールを
送信することにより行うこともできます。Webを利用できない環境や、多くの
作業をまとめて行いたいときなどは、コマンドメールを利用すると便利です。
以下、メールコマンドについて説明いたします。
メールの件名(メールタイトル)を空のまま本文に以下のようなコマンドを記
述し、
Majordomo@sl.sakura.ne.jp
まで送ってください。なお、コマンドを送信するメールアドレスとコマンドを実
行するメールアドレスが違う場合は、本文にメールアドレスの記述が必要となり
ます。メールアドレスが同じ場合は、本文のメールアドレスは省略できます。
1. 新しくメーリングリストに参加する場合は、本文に以下を記述ください。
subscribe windows
別のメールアドレスから操作したい場合は、
subscribe windows メールアドレス
2. メーリングリストから退会する場合は、本文に以下を記述ください。
unsubscribe windows
別のメールアドレスから操作したい場合は、
unsubscribe windows メールアドレス
3. 「視覚障害者のWindows活用ML」の指定されたファイルを受信するには
get windows メールの番号
[windows:0010]のメールを受信するには、
get windows 10
4. 「視覚障害者のWindows活用ML」琴"get"できるファイルの一覧を受信するに
は
index windows
5. 「視覚障害者のWindows活用ML」について紹介したメッセージを受信するに
は
info windows
6. 「視覚障害者のWindows活用ML」の新ユーザへの案内メッセージを取り出す
には
intro windows
7. さくらリストのヘルプを取り出すには
help
8. Majordomoのコマンドの処理を終了するには
end
−−−−−−−−−−−−−−− 引用終わり −−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Katuhiko Nukaga
E-mail: QWU00357@nifty.ne.jp
nifty address: QWU00357
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Received: from smtp1.nifty.ne.jp (smtp1.nifty.ne.jp [202.219.63.53]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id XAA17184 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 29 Oct 2000 23:56:21 +0900 (JST) Received: from h0a6v1 (isok0508.ppp.infoweb.ne.jp [210.253.91.120]) by smtp1.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-991025) with SMTP id XAA22769 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 29 Oct 2000 23:56:15 +0900 (JST) Date: Sun, 29 Oct 2000 23:57:16 +0900 (JST) From: 額賀 勝彦<QWU00357@nifty.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:2100] Re: このMLの入り方を友人に教えたいのですが Message-Id: <200010292355.3SYOSHSM@SMTP.nifty.ne.jp> In-Reply-To: <200010292234.IVAXB2HL@ma3.justnet.ne.jp> References: <200010292234.IVAXB2HL@ma3.justnet.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.34 B5 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 2100 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |