茨城の額賀です。先ほどは失礼しました。
hama <hak@mub.biglobe.ne.jp> Wrote:
>
> 点訳広場の解答ソフトe
> o150を私はホームページreaderを
> 使用して解答しています。チェックする所で理解できません、額賀様ホームペー
> ジreaderでの解答手順を、ご指導下さい、よろしくお願い致します
申し訳ありませんが、ご指摘のソフトをあのメールの返信のためだけに使って
みただけですので、よく熟知していません。
それと、質問の内容が理解できないんですけど、以下のことについてご解答願
えないでしょうか?他のMLの皆様が、適切な回答をしてくれるとおもいますの
で…。
Q1 eo はセットアップがすんでいるのでしょうか?
Q2 ホームページリーダーからのダウンロードは経験がありますか?
Q3 ぼくがえらい勘違いをしているかもしれませんので、再度確認なのですが e
o150 とは何者でしょうか?
ぼくは eo150.exe と言うアーカイバソフトのことだとばかり思っていたのです
が、どうも質問の内容が理解できないことから(ぼくが思っているものと、質問
のものとが違うような気がし始めています)
と言うのは、「解答ソフトeo150を私はホームページreaderを使用して
解答しています」とありますが、解答ソフトを解答すると言う意味が理解できま
せんし、「解答(かいしゃくのかい・とうわんようしのとう)と言う文字を使用
していらっしゃいますが、ぼくの言う解凍(かいしゃくのかい・れいとうのとう)
と、意味が異なりますので(違うのかなあ)と思ったしだいです。
以下国語辞典からです
読み かい とう
漢字 解答
意味
問題や質問に対して答えること。また、その答え。「解答を求める」
その他
アクセント タ
歴史的仮名遣い ―タフ
読み かい とう
漢字 解凍
意味
冷凍食品を、料理に先立ってもとの状態にもどすこと。
その他
アクセント タ
儡 解凍ソフトと仮定して質問を続けますと、どうしてホームページリーダーを
起動中に解凍したいのでしょうか?ダウンロードをしてからゆっくり作業をした
ほうが慌てないですむと思うのですが!
以上、お答えできる範囲でけっこうですからお願いします。きっと、他の皆様
からよいアドバイスがあると思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Katuhiko Nukaga
E-mail: QWU00357@nifty.ne.jp
nifty address: QWU00357
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Received: from smtp1.nifty.ne.jp (smtp1.nifty.ne.jp [202.219.63.53]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id WAA05425 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 9 Jan 2001 22:02:55 +0900 (JST) Received: from h0a6v1 (isok0515.ppp.infoweb.ne.jp [210.253.91.127]) by smtp1.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-991025) with SMTP id VAA18058 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Tue, 9 Jan 2001 21:43:07 +0900 (JST) Date: Tue, 09 Jan 2001 21:43:25 +0900 (JST) From: 額賀 勝彦<QWU00357@nifty.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:2919] Re: ホームページreaderでの解答をご指導下さい Message-Id: <200101092140.LAJRAU4W@SMTP.nifty.ne.jp> In-Reply-To: <200101091904.EF9AC7MR@mub.biglobe.ne.jp> References: <200101091904.EF9AC7MR@mub.biglobe.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.40 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 2919 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |