茨城の額賀です。 PC-Talker or VDM100W での msconfig の読み上げについて、
大串さんの投稿以来疑問に感じ初めて、いろいろと実見してみました。
今までは、大方のみなさまの意見と同じで、 PC-Talker or VDM100W VER 4.01 では、
windows ME は読み上げるが、 windows98* は読み上げないと言うことで間違えない
と確信していたのですが、へんなところで探究心がお旺盛なものだから、自分の環境
でできうる限りの試験をしてみました。
まず考えられる条件の違いとして、 ie のバージョンの違い・ sapi のバージョン
の違いが関係するかもしれないと思い、 ie を 4.7* 5.02 5.50 それぞれを、 sapi
3.* 及び 4.* で実見をしました。
それぞれ windows98 環境です。何度ハードをフォーマットした事か!いやあ、けっ
こうたいへんでした。
結果は大方の皆さんと同じ・ぼくの認識と同じでした。なんでえ
(ただ疲れただけじゃん)
ということで、大串さん以外の方で PC-Talker or VDM100W VER 4.01 で windows9
8* の msconfig において、スタートメニューのタブ内で「チェック ボックスをオン
にするとスタートアップ項目が使用可能になり、オフにすると使用不可になります。
の リストビュー」の所で、チェックボックスを読み上げている方がおりましたらお教
えください。
Hisano Eiko <quiet.hisano@nifty.ne.jp> Wrote:
>
> 私のところでは、PC−Talker Ver4.0ではよみますが、4.1では
> 読みません。
> 久野栄子
これだったら納得できる気がします。これについては実見しませんでしたが、ひさ
のさんがおっしゃることはなんとなくありえると思うんですよねえ。4.00は、どこと
なく3.*に、似ている印象をもっていましたから…。
和波さん、何とか良い方法が見つかると良かったのですが、うまく行きませんね。
テスト中にうまい方法が見つかればと思いながらやっていたのですが、残念です。
PC-Talker or VDM100W のバージョンを落とすとか、OSを ME にするなんてスマート
じゃありませんよねえ。お力になれなくてすみません、コンサート(かな)頑張ってく
ださい(日本的な言い方過ぎますね「頑張る」なんて)
# おもしろいことを発見しました。それは、インターネットエクスプローラーの4.
7*では、 PC-Talker 4.01 で、スタートメニューのサブメニューから戻った時も読み
上げます。 ie 5.02 ではだめで ie 5.5 になるとまた、だいじょうぶになります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Katuhiko Nukaga
E-mail: QWU00357@nifty.ne.jp
nifty address: QWU00357
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Received: from ums509.nifty.ne.jp (ums509.nifty.ne.jp [202.248.20.208]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id LAA23072 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 14 Feb 2001 11:27:30 +0900 (JST) Received: from h0a6v1 (isok0525.ppp.infoweb.ne.jp [210.253.91.137]) by ums509.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-991025) with SMTP id LAA05721 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 14 Feb 2001 11:27:28 +0900 (JST) Date: Tue, 13 Feb 2001 11:27:24 +0900 (JST) From: 額賀 勝彦<QWU00357@nifty.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:3356] Re: MSCONFIGとスクリーンリーダー Message-Id: <200102131124.82TPKGWH@SMTP.nifty.ne.jp> In-Reply-To: <198001030424.7RS21HE8@smtp.nifty.ne.jp> References: <200102122223.HJB06099.FTJSIB@hariq.com> <198001030424.7RS21HE8@smtp.nifty.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.42 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 3356 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |