岩手盲の工藤です。
東京都武蔵野市の高橋玲子さん
> まず、Windowsのターミナルソフトは動きそうでしょうか?(DOS窓へ行か
>ない状態では、ちゃんとCOMポートが使えるでしょうか?)
使えています。
WINDOWS の通信ソフトは全く問題なく動いています。WTERMだけが動か
ないのです(しょぼん)。
> 一度、コントロールパネルで「通信ポート COM1」を「使用不可」にして、
>Win dowsを再起動します。再起動したら、再びコントロールパネルからCOM
>ポートを「使用する」にして、D OS窓からWTERMを使ってみてください。
なかなかうまくいかなかったのですが、何度か繰り返しているうちに高橋さ
んが教えてくださった方法でWTERMを起動することができるようになりま
した(ワーイワーイ!!)。 どうして一発でできなかったのかは分かりません
が、「WINDOWS を終了する前にCOMポートを使用不可に戻しておく」というこ
とで対処できるのであれば、とりあえずこれで急場をしのごうと思います。本
当に助かりました。大感謝です!!
そろそろWTERMを卒業する時がやってきたのかも知れません。
Nifty を巡回するために一応秀タームもインストールしてあるのですが、オ
ート・パイロットで会議室のタイトルリストを取得したり、指定した発言番号
だけをダウンしたり、クリッピング・サービスを利用したりということができ
なそうなので、乗り換えられないでおります。これらがオート・パイロットで
できるようになれば、WTERMから離れられるのですが ……。
岩手県立盲学校 工藤 滋
Received: from ums507.nifty.ne.jp (ums507.nifty.ne.jp [202.248.20.206]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id WAA23703 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 14 Feb 2001 22:56:05 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ums507.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W991222) id WAA22225; Wed, 14 Feb 2001 22:56:00 +0900 (JST) Message-Id: <200102141356.WAA22225@ums507.nifty.ne.jp> Date: Wed, 14 Feb 2001 22:55:38 +0900 From: 工藤 滋<JCA00566@nifty.ne.jp> Subject: [windows:3368] Re: WTERM が起動しない To: windows@sl.sakura.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 3368 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |