武蔵野市の高橋です。 e.typistについて、長文です。すみません。 高野さん、丁寧なお返事をありがとうございました! Reply 高野 幸男 <radar.yukio@nifty.ne.jp>'s message: } 自分は通常スキャンでやっていたのですが、試しに間欠スキャンでやってみま } した。なるほど!何枚も用紙をOCRさせたいときなどはこれは便利な機能です } ね。用紙ごとに画像として取り込んでおいて最後にまとめて日本語認識してくれ } るわけですから。 そうなんです。何枚もまとめてスキャンできると、とても速く感じますよね。 認識作業の間は見張っていなくて済むし。 でも、ここの枚数の上限が、私のところでは50枚なんです。 画像に付けられるファイル名の数字が3桁(001とか002とか)なので、どこかで 設定すると上限が3桁まで増やせたりしないかなあと思っているのですが……。 本を読みたいと思うと、50枚ではちょっと不足ですよね。 せっかくまとめて認識できる機能があるのに、結局50枚ごとに手動操作しないと いけないなんて、すごくもったいない気がします。 } これも自分のところでも検証してみました。その結果、どうもおっしゃるとお } り認識結果を範囲指定した時にそれを削除するための物のようです。 } 自分は全盲なのでディスプレイ上実際にはどのようになっているのかは分らない } のですが、「削除」の操作をするとF9またはctrl+Cによるクリップぼー } どにテキストを張り付けることができなくなります。 調べてくださってありがとうございます。 やはりここはテキストの操作なんですね。 } テキストファイルのファイル名にユーザーが希望する物を当てる事ができるかま } たは、「スキャナのタブコントロール」の中の「画像名:の エディット 文字入力」 } に書かれているファイル名を当てることができるかの設定ができるようになって } いると言う事だったのです。紛らわしい勘違いをしてしまい申し訳ありませんで } した。 とんでもないです! 私、ここは最初に変更していました。画像のファイル名 の初期値がロングネームで、DOS窓からだと扱いにくかったので。 でも今は、テキストファイルに固有の名前を充てる設定にしています。どうせ通 して読みたいものなのに、認識結果がたくさんのファイルに分割されるのはめん どうだなと思って……。 でも、そうすると、自動追加保存にならずに、いちいち「同名ファイルがありま す」って言われてしまうんですよね……。 } ええっと…、これまたはずした解答かもしれないのですが、「scan001.tif」と } か「scan002.tif」と言ったおそらく画像ファイルだと思うのですが、これを削除 } する方法ならあります。 } ALTを押して「文字認識」の「画像登録リスト」でエンターします。 ごめんなさい! 前回「ファイル保存のタブコントロールに『削除』がある」 と言ったのは大うそで、ここの「削除」の勘違いでした! でも、画像を50枚(上限)分読み込んで認識を終了したあとここで「削除」して も、続けて新たなページを読み込もうとすると「画像がいっぱいです」みたいに 言われてしまうんです。 削除したつもりでうまくできてないだけなのかもしれないのですが、リストボッ クスにファイル名がなければ、一応削除できてるっていうことですよね?? そうすると、さらになにかを読み込みたければ、一度e.typistを終了させるしか ない雰囲気になってしまうのですが、それだと「削除」の意味がないし、なんだ かすごく道理に適ってない気がして……。そういう仕様なのでしょうか……謎で す。 テキストファイルの保存について、 } 1.「ファイル保存のタブコントロール」で「ファイル保存の ラジオボタン 選 } 択」を「自動」に・「画像名を使用の チェックボックス 切替」をチェックなし } に設定してF4で実行させると処理終了の直前に } } e.Typistの警告メッセージ D:\My Documents\scan text\scana text.txtが既に存在し } ています。上書きしますか? エンターは OK エスケープワ キャンセル } } とメッセージが出てエンターで上記のテキストファイルの最後に追加保存される } ケース。 これ……私のところでは追加保存にならずに、文字どおり「上書き」されてし まうんです。 ディスクに書き込まれるファイルの内容が、それまでにe.typistが認識したすべ てのデータを含んでいるので、一見「追加」されたように見えるのですが、高野 さんのところでも、実は上書きされていたりしないでしょうか? これが追加になってくれると、私はものすごく助かるのですが……。 少なくとも、ここで「上書き」か「追加」か選べるようになっているといいのに ……。 } 2.「ファイル保存のタブコントロール」で「ファイル保存の ラジオボタン 選 } 択」を「手動」に設定してF4を実行するとやはり処理終了の直前に } } 名前を付けて保存 } } と言うダイアログが出て個々にテキストファイルとして保存できるケース。 ここも、追加保存したければ、別のメニュー('d'でしたっけ……?)へ行かな ければならないですよね。 } でもいずれにしても処理終了の直前で何らかの操作をしなければならなく、こ } の煩わしさを回避する方法をお尋ねなのですよね。 そうなんです。 「自動追加保存」っていう設定ができたら一挙解決なのですが。 } 少し前に書いた[scan001.tif] [scan002.tif]からテキスト部分をそれぞれに抽出 } した物なのです。よってtifファイルの分だけテキストファイルができてしまうと } 言ったデメリットもありますが、そのかわり上書きや保存を求められる事はなく } なります。 ありがとうございます。 このやり方が、いちばん便利で妥当なのかもしれませんね。 メディアドライブって、ユーザの要望を聞いてくれる窓口ってあるんでしょう か。 いろいろ不便な点があっても、もしかして自分の設定が悪いのかなと思うと、な かなか言えなかったりもしますよね。 高野さんは、上に私が書いたような「自動追加保存」(?)とか、画像が50枚以上 読み込める機能とか、e.typistを終了させずに読み込んだ結果をクリアする機能 とかがあったら便利だと思われますか? } 以上、RESが遅くなってしまいましたが極力詳しく書かせていただきました。 } でも何分にもボキャブラリの乏しさからかお解りにくい点などございましたらど } うぞおっしゃって下さい。 書いてくださったこと、とてもよくわかりました。もしなにか勘違いしていた ら、それは私がとんちんかんなせいです。 私のほうこそ、ごちゃごちゃわかりにくく長くなってしまってごめんなさい。 **-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-** Reiko TAKAHASHI (高橋玲子) E-mail: HFC03614@nifty.ne.jp ICQ UIN: 85924121 (Twinkle) **-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Received: from mgate05.so-net.ne.jp (mgate05.so-net.ne.jp [210.139.254.152]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id NAA29992 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 24 Feb 2001 13:09:56 +0900 (JST) Received: from mail.wb3.so-net.ne.jp (mail.wb3.so-net.ne.jp [210.139.254.48]) by mgate05.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W01022316) with ESMTP id NAA18346 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 24 Feb 2001 13:09:54 +0900 (JST) Received: from UFUFU (pd5e0ac.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [202.213.224.172]) by mail.wb3.so-net.ne.jp (8.8.8/3.7W01022316) with SMTP id NAA04218 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 24 Feb 2001 13:09:52 +0900 (JST) Message-Id: <982987781.87_Mocchan.HFC03614@nifty.ne.jp> Date: Sat, 24 Feb 2001 13:09:41 +0900 X-Dispatcher: WM-proc version 2.2.17-Alpha2(Feb 09 2001 05:24:49) X-Mailer: WMail Version 2.41 From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子) To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:3478] Re: e.typist 長文です。 In-Reply-To: <200102231917.LMHD4MHI@smtp.nifty.com> References: <200102231917.LMHD4MHI@smtp.nifty.com> Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 3478 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |