秋山@塩原です。 みなさん、ご機嫌いかがでしょうか? なにやら熱い議論(?)になっているようですね。 顔写真つきの証明が果たして必要かどうか、という議論ですよね。 私の意見を述べさせていただきます。 障害者かどうかは別として、「筋」を通していくならば、 今回のIBMの条件は決して間違ったものではないと思います。 井上さんは、次のように書かれました。 以下引用 >住所や電話番号を登録するだけで十分なのではないかと。こん >なの視覚障害者以外にはおそらく使われないでしょうし。 引用終わり 「モニター」というものは、いろいろな側面があると思います。 ある種のテストとして幅広くユーザーに使ってもらい、反応を見る場合もあるでしょ う。 ある程度幅を絞ってより客観的なデータを取る場合もあるでしょう。 私の印象では、今回のモニターは後者に近いのではないかと思うのですが。 もしそうならば、井上さんのご意見のように、「おそらく」ではメーカーとしての 目的を達成できないと判断したのだ、と考えてはいかがでしょう? 久野さんは、次のように心配されています。 以下引用 >私には障害者が消費者として扱われていないように思われます。バリアフリー >を担っているとも言えるibmがこんな風だったら、前例になるのが怖いのです。た >とえば、マニュアルをテキストファイルで受け取るのにこんなことが要求された >らどうでしょう。 引用終わり どうでしょうか。一般の社会で消費者モニターのために運転免許証などの本人を確定 する ための身分証明書の提出を求められることはそれほど珍しいことでもないように 感じるのですが。また、マニュアルの件は、モニタとは別件ですので、心配されるこ とも ないように思えます。 ただ、IBM側の問題点としては、身体障害者手帳の提出の目的をはっきり伝えていな い 点でしょうか。特に必要がないと思ったのかもしれませんが、久野さんのように不安 に 思われる気持ちもわかります。メーカーとしてはユーザーの心のケアが足りない、と いう ことでしょうか。 結論です。私はバリアフリーだからこそ、視覚障害者のモニター募集でも 「申告」でのデータではなく、より「客観的」なデータのために今回の募集要項に なったと 思いたいです。メーカーの説明が足りない、ということで不安な場合は問い合わせて はいかがでしょうか。 モニターの「役割」をお考えになって、また、これからよりよい環境を作っていく メーカーとしての「役割」、「考え」なども予測しながら、決断されてはいかがで しょうか。 もうひとこと。 呑 松五郎さんのご意見もわかります。 ただ、やはり写真つきの身分証明書を提出することに抵抗を感じる方は多いと 思います。これは障害者だから、というわけではないと思います。 松五郎さんがおっしゃるとおり、納得できなければモニターにならなければいいので すが、 抵抗を感じられる方々のお気持ちもわかってあげていただけたら、と思います。 以上、長文で失礼しました。 以下署名 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 秋山 仁 hitjin@anet.ne.jp ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 個人メールで 書いている事を まずもってお詫び致します。 さて、私の投稿に対して 再度久野さんより投稿しておられますが、どうでしょう、 まず「こんにちは」くらいの 挨拶から書くのがエチケットじゃないんでしょうか? ? 久野さんと、私の意見が、合わずはがゆいとは思うのですが、これは人それどれ なんで仕方ない事でしょう?? > 私には障害者が消費者として扱われていないように思われます。バリアフリー > を担っているとも言えるibmがこんな風だったら、前例になるのが怖いのです。 何故、ここで障害者にこだわるのですか?? 私は、IBMの事は、全然判りませんが、久野さんの、最初のメールに寄れば、視 覚障害者の商品開発の為にモニターを、IBMが募集してたんでしょう?? だったら、視覚障害にも色んな程度が有りますんで、色んな角度から商品に対する 意見が、欲しいのは当たり前じゃないんですか?? だから障害手帳の提出を求めても、可笑しくないと思うのですが、?? それに対して、抵抗を感じる人は、前にも書いたように、モニターにならなければ 良い事でしょう?? > たとえば、マニュアルをテキストファイルで受け取るのにこんなことが要求された > らどうでしょう。 単純に考えても、有り得 ない事でしょう?? なのになんで、このように結び付けるのですか?? > 決してただでもらおうというのではなく、同じだけの費用を負担して買い求め > るマシンやソフトが、同じ内用を保障してくれないことが当たり前のようになっ > てしまうのではないでしょうか。 これだったら、久野さんが、最初に問い掛けた内容と本質的に話しが違うみたい に、私は、思うのですが・・・!! もう、これで止めますけど、又 怒ってる事でしょうね。 MLの中では、個人攻撃は、出来ないと思いますので、どうぞぶちまけたい時は、 個人攻撃でお願いします。
Received: from mail157.nifty.com (mail157.nifty.com [202.248.37.149]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id XAA21547 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 16 Mar 2001 23:52:56 +0900 (JST) Received: from epson by mail157.nifty.com (8.9.3+3.2W/3.7W-10/13/99) with SMTP id XAA10076 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 16 Mar 2001 23:52:35 +0900 From: "Hitoshi Akiyama" <hitjin@anet.ne.jp> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:3722] Re: 商品開発と障害者手帳 Date: Fri, 16 Mar 2001 23:52:29 +0900 Message-ID: <FDEHKBHEAKFDOHBPPJEFKEFPCAAA.hitjin@anet.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook IMO, Build 9.0.2416 (9.0.2911.0) X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2919.6700 In-Reply-To: <577ce947472f.4c0a@mocha.ocn.ne.jp> Importance: Normal Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 3722 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |