> メイリングリストの皆さん、こんにちは。
> 栃木県の田中敏信です。
>
> この度、WZエディタ専用マクロ、 DmWin version 1.10 を、ビレッジセンタ
> ーのホームページに登録しました。
> DMWin というマクロは、WZエディタを音声で使いやすくするための、WZエ
> ディタ専用のマクロです。
>
> ! Ver 1.10 で追加・修正された主な機能は、
> * 連続読み上げ機能の改善
> * タグジャンプ機能を使って、ブラウザを確実に起動出来る
> * WZ エディタ独自の音声化と DMWin マクロを同時に使用出来る
> * 付属の SETUP.VBS を修正
> などです。詳しくは、 DMWIN110.LZH の中の、 110シンキノウ.TXT にかき出
> して
> います。
> また SETUP.VBS を修正しましたので、より確実にインストールが出来るように
> なりました。
> ダウンロード先は、
> ビレッジセンター、TXCライブラリ DMWin ダウンロード:
> http://www.villagecenter.co.jp/cgi-bin/lib.cgi#dMwin
> です。
>
> それでは、これで失礼いたします。
>
守口市の奥田です。
田中さん、dmwinの開発ありがとうございました。
私は、以前からwzmailをメーラーとして使っている門で、dmwinを
使いたくても、今まで指をくわえているだけでした。
今回のバージョンアップで、それが可能になって感謝しています。
それで、さっそく組み込んでみての質問なのですが、よろしくお願
いします。
wzmailでのメール閲覧状態で、従来まではコントロール+シフト+
エンドあるいはコントロール+A、コントロール+Cのクリップボ
ード経由で内容を読み上げさせていたのですが、マクロを組み込ん
で殻は、このキーが利かないようです。
この辺も、マクロで変更されているのでしょうか?
あと閲覧状態での、カーソル移動もウィンド宇津のショートカット
では利きません。
まだDMWINを入れて、間もないので的はずれの質問になっているか
も知れませんが…よろしくご教授くださいますようお願いいたしま
す。
uribou@os.usen.ne.jp 奥田 稔
Received: from triton.ocn.ne.jp (triton.ocn.ne.jp [210.190.142.173]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id IAA26608 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 18 Apr 2001 08:29:39 +0900 (JST) Received: from os.usen.ne.jp (p4013-flets-adsl01osakakita.osaka.ocn.ne.jp [61.126.139.13]) by triton.ocn.ne.jp (8.9.1a/OCN/) with SMTP id IAA25712 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 18 Apr 2001 08:29:38 +0900 (JST) Date: Wed, 18 Apr 2001 08:30:07 +0900 To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:3978] Re: WZエディタ専用マクロ、DMWin1.10を公開しました Message-Id: <20010418081418.2120144.-1898195060@os.usen.ne.jp> In-reply-to: <2de4b922338c.11d5@mail.jtw.zaq.ne.jp> References: <2de4b922338c.11d5@mail.jtw.zaq.ne.jp> From: 奥田 稔<uribou@os.usen.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: WZ MAIL 4.00D Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 3978 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |