茨城の額賀です。mlの皆さん、塩谷さんこんにちわ。
> さてwinbesをしゃべらすにはどうすればいいでしょうか?
> winbesをインストールはできたのですがどうも打ち込んだものを読んでくれませ
> ん。
すみません、このような質問のときは使用しているスクリーンリーダーの種類など
を書いていただけると、とおっても助かります(^O^)
と言うことで、vdm100wを使用している環境でご説明します。
もうすでに Win-BES 99 で、新規作成その他で点字を書く段階にあるものと仮定し
ます。
1. alt key で、プルダウンメニューを開き、←で「設定 S トップメニュー」に移動
し、↑で「音声設定 V ウインドウ」の所で enter を押します。ここまでの操作は、
alt
s v の順に key を押すことでもできます。
2. ここで tab key で項目を移動して設定をします。
重要なことは、文字読み・移動先文字読み・読み上げ機能等を on にすることです。
これらの場所では、→が on ←が off に移動する key となります。
何らかの原因で音声が出ないときなどは、これを覚えておいてください。
それらの設定がすんだら、保存ボタンで enter を押してください。
なお、2000readerでも実験をしましたが、ぼくのところは、当然「プロ
トーカー」が入っているので、その音声でメニューを読んでくれますが、2000
readerのにの環境で、プロトーカーが入っていなければだめでしょう。
それから、設定によってvdm100w等でプルダウンメニューを読まなくなることが
ありますので、そのときは慌てず alt+ctrl+f2 で音声を復活させてください。
また、その逆で、文字入力の際、読みが二重になったり、アルファベットのみを読
んだりするときも、同じく alt+ctrl+f2 で回避してください。vdm100wやPC−
Talkerの設定を変えることでも使いやすくなるかもしれませんが、塩谷さんの
環境がほかのスクリーンリーダーだったりすると、余計な話になってしまうかもしれ
ませんから…。
以上、塩谷さんの環境にそぐわない回答だったかもしれませんので、その辺のとこ
ろはご容赦ください。
それでは失礼します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Katuhiko Nukaga
E-mail: QWU00357@nifty.ne.jp
nifty address: QWU00357
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Received: from ums509.nifty.ne.jp (ums509.nifty.ne.jp [202.248.20.208]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id PAA19126 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 12 May 2001 15:42:54 +0900 (JST) Received: from h0a6v1 (isok0516.ppp.infoweb.ne.jp [210.253.91.128]) by ums509.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-991025) with SMTP id PAA12251 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 12 May 2001 15:42:52 +0900 (JST) Date: Sat, 12 May 2001 15:43:28 +0900 (JST) From: 額賀 勝彦<QWU00357@nifty.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:4196] Re: winbesの音声が出ないのですが Message-Id: <200105121540.K6D81IF3@SMTP.nifty.ne.jp> In-Reply-To: <200105121356.ARTLZ4MA@smtp.nifty.com> References: <200105121356.ARTLZ4MA@smtp.nifty.com> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.43 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 4196 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |