(このメールは複数のMLに投稿してあります。)
みなさまこんにちは、統合システム研究所の藤沼です。
今話題のJAWS3.7ですが、漢字の入力の際の詳細読みデータがかなり不足している
ことが分かりました。
まず、単漢字のデータはJIS第1水準及び第2水準漢字6355文字中6161文
字しかありません。全文を読ませる際は全ての読みをプロトーカーが行いますの
で問題は少ないのですが、カーソルで一文字ずつ読ませる際は読まない漢字が出
てしまいます。
また、この6161文字中詳細読みの登録されている文字は4772文字しかあ
りませんので詳細読みで確認できない漢字がかなり出てしまいます。ちなみに、
鍼灸の鍼も日本語変換時には「シン」または「ハリ」としか読みません。
仕事用として開発したのであればもっと漢字の読みも充実させて欲しいもので
す。
この読みのファイルはホームページリーダーに入っているファイルをそのまま使
用したと思われます。
-----------------------------------------------------------------------
Teruyoshi Fujinuma
INTEGRAL SYSTEMS TECHNICAL ADVANCED LAB.
E-mail : istal.teruyoshi@nifty.com
phone : 0280-31-7224
+81-280-31-7224
Received: from mail163.nifty.com (mail163.nifty.com [202.248.37.177]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id KAA04964 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 8 Jun 2001 10:36:19 +0900 (JST) Received: from localhost by mail163.nifty.com (8.9.3+3.2W/3.7W-10/13/99) with SMTP id KAA15682; Fri, 8 Jun 2001 10:36:16 +0900 Date: Fri, 8 Jun 2001 10:36:16 +0900 Message-Id: <200106080136.KAA15682@mail163.nifty.com> From: "Teruyoshi Fujinuma" <istal.teruyoshi@nifty.com> To: jarvi@twcu.ac.jp, windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:4543] JAWSの漢字読み X-Mailer: D-Mail v2.3 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 4543 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |