久野です。
天野さん お返事をありがとうございました。
Wizard <3q2ae@bolero.plala.or.jp> Wrote:
>
>
> > 第1はユーザーネームをフロッピーから読みこんでくれるソフトです。
>
> まず、現在のWindows自体の設定ファイルはもはやフロッピー程度では収まり
> きりません。
氏名だけのことなのですけれど。
パソコンを買ったとき、指名と機種名を入力しないと開けませんね。これだ
けをあらかじめテキストファイルに書いておけば読みこんでくれればと思った
のですが。authenticationにいつも四苦八苦しているものですから。でも難し
いのでしょうね。
>
> > その2はメッセージをテキスト出力してくれるソフトです。
>
> メッセージボックスなどのテキストを拾うソフトは、個人的に現在
> 計画中だったりします(苦笑)
> どういったものになるかは未定ですが、そのうち公開できるでしょう。
>
楽しみにお待ちします。
>
> > その3はマウス機能です。
>
> 残念ながらドラッグ&ドロップとは、まめFileごときとは比較にならない
> くらいの複雑で大規模なカラクリです。
>
> そもそもドラッグ&ドロップは、する側とされる側、さらにドロップされる
> 場所によっても動作が全く異なりますので、今のWindowsでは汎用的なソフトの
> 作成は困難が予想されますね。
>
やはり、ディスプレイと一体化していなければならないのですね。触れるデ
ィスプレイが生まれないかぎりは無理なことでしょうか。
> > その4はインターネットに関するものです。
>
> これは企業の利害がからむので難しいですね。
>
> そもそもインターネットで無償で提供されるサービスは概ね広告収入で
> 運営されています。
> 広告が表示されるとかクリックされるとかがなければ、サービスそのものが
> 終了する恐れすらあります。
>
> そのため、Copernicのようなメタ検索ソフトを妨害するために、検索エンジン
> の出力書式は頻繁に変更されますし、ClPopupのような広告を表示させないような
> ソフトを回避するようなソフトやスクリプトが開発されています。
> 結局いたちごっこなんですよね。
>
よく分かりました。
ありがとうございました。
久野栄子
感謝と期待の思いを込めて。
quiet.hisano@nifty.ne.jp
Received: from smtp2.nifty.ne.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id MAA13221 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 16 Aug 2001 12:06:55 +0900 (JST) Received: from oemcomputer (ntttkyo02060.ppp.infoweb.ne.jp [202.219.103.60]) by smtp2.nifty.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W-991025) with SMTP id MAA06401 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 16 Aug 2001 12:06:52 +0900 (JST) Date: Thu, 16 Aug 2001 12:05:14 +0900 (JST) From: E-Hisano <quiet.hisano@nifty.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:5223] Re: 相談とソフトの評価のお願い Message-Id: <200108161205.QFB91LX3@smtp.nifty.ne.jp> In-Reply-To: <20010812213704.9BB6.3Q2AE@bolero.plala.or.jp> References: <200108120858.XLF58RW3@smtp.nifty.ne.jp> <20010812213704.9BB6.3Q2AE@bolero.plala.or.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.45a [Win98 SE] Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 5223 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |