こんばんは。長谷川@愛知です。
Thu, 23 Aug 2001 21:01:05 +0900 の
「[windows:5311] Re: 視覚障害者に最適のPCは?」
のメールに返信します。
> でも、fsajl;なんて絶対に使いたくありません。めっちゃ不便です。
> そこで、3個並んだキーをかたっぱしからたたいてみました。
> 私がみつけたポジションは、rewiopです。
確かに、「FSAJL;」は手の形もおかしくなってしまいますし変ですよね。
ということで、「REWIOP」を試しました.
私のところでも、問題なく入力できました。
ただ、これにすると、また違う意味で入力しにくくなってしまいました。
「QWER」段で入力すると、スペースまでの距離が遠くなって使いづらくなってしまいました。
まあ、C1でしたらキーも小さいですし、さほど問題にはならないと思いますけどね.
さらに、今までは「F」と「J」の突起をあてにしてましたが、
この方法では探すのが少しだけ大変です。
まあ、「FDSJKL」がベストなポジションなのに、
いろいろと変更して無理に入力してますから、仕方ないことですけどね。
こればっかりは、やはり「とりあえず使う」程度の使い方で、
本格的に六点入力を使うには外付けのキーボードを繋ぐ必要がありますよね。
> もちろん両ソフトともキーポジションを変更する必要がありますし、そもそも、通
>常のポジションで点字入力ができないパソコンのすべての機種が、このような裏技で
>点字入力ができるとは限りませんが、ともかく、点字入力ができないパソコンをお持
>ちの方で、点字入力を希望される方は試してみる価値はあるように思います。
そうですね。
やはり問題なのが、すべての六点入力ソフトが、
六点のキーアサインを変更できないということですよね。
>> >また、Windowsで6点入力ができるのはMEまでではないでしょうか。今後のWindo
>> wsでどうなっていくかわかりませんが、
>> これからWindows2000系が使われていくのですからその点は不安なことですよね。
> 私の手元には、Windows2000が動作するPCがないんで確認はできてい
>ないんですが、確かWinBRLは、Windows2000にも対応してたように
>思うのですが、
ちなみに、先ほどの方法は、Win2000上のWINBESでできました。
> そうなんですよね、あまり難しく考えることはないと思いますよ。晴眼者は何と言
>ってもキーボードが見えるんですから。その気になれば、初めてパソコンのキーボー
>ドに手を触れた人が、数時間で年賀状を書くんですから。私たち視覚障害者にとって
>は、ある意味でキーボードそのものがバリアなんじゃないですかね。遠慮なく点字入
>力すればいいですし、慣れてきたらフルキーも覚えるというのでいいんじゃないでし
>ょうかね。これが、AOKからパソコンをはじめた私の実感です。
そうですよね。
いろいろな側面からの考え方があるんじゃないかとは思いますが、
視覚障害者の場合、「キーを見ながら入力」ということはできないのですから、
これは、晴眼者との明らかなハンディになってしまいますよね。
そうやって考えれば、
晴眼者がキーを見ながら入力、
視覚障害者は新たに覚えなくて良い六点方式で入力、
これは、ある意味、キー入力に関して「バリアがない状態」じゃないんでしょうか。
フルキーを覚えて行くのはそれからでも十分だと思います.
それでは。
----------------------------------------
長谷川浩志 Hiroshi Hasegawa
E-mail: hase7@f6.dion.ne.jp
hasegawa@21cn.com
Received: from dsmtp16.dion.ne.jp (dsmtp16.dion.ne.jp [211.5.1.117]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id VAA20285 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 23 Aug 2001 21:58:30 +0900 (JST) Received: from hase7 by dsmtp16.dion.ne.jp (8.9.3/3.7W-01070516) id VAA05844; Thu, 23 Aug 2001 21:58:25 +0900 (JST) Message-Id: <200108231258.VAA05844@dsmtp16.dion.ne.jp> X-My-Real-Login-Name: hase7; mail.dion.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.3.1 Date: Thu, 23 Aug 2001 21:58:11 +0900 From: 長谷川浩志<hase7@f6.dion.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp In-Reply-To: Your message of "Thu, 23 Aug 2001 21:01:05 +0900" <757a96d3b5d5.4544@eyefriends.co.jp> References: <757a96d3b5d5.4544@eyefriends.co.jp> Subject: [windows:5313] Re: 視覚障害者に最適のPCは? Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 5313 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |