こんばんは静岡の渡辺と申します。
MLの皆様はじめまして
自分の別のパソコンに転送するはずなのに誤ってMLに転送してしまいました。
大変申し訳ないことをしてしまったと深く反省しております。。
以後このような事がないように気をつけますので御許し下さい。
以下、渡辺 <a.watanabe-c@ny.thn.ne.jp> さんのメールを転送します。
-------------- Original message follows --------------
Subject: [windows:5477] Re: 「ネット辞典リーダー」について
Date: Sat, 15 Sep 2001 22:10:53 +0900 (JST)
From: 渡辺 <a.watanabe-c@ny.thn.ne.jp>
To: 本人 <a.watanabe-c@ny.thn.ne.jp>
> 初めて、質問をさせていただきたいと存じます。
>
> 「窓の杜」に、音声読み上げ対応の視覚障害者向けネット辞典検索ソフト「ネット辞
> 典リーダー」
> http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/09/14/netdictreader.html
> が、紹介されました。
>
> シェアウェアとのことですので、お使いになっている皆様に感想をお聞きして、私も
> 購入して使用したいと思っております。
> 上記ソフトをお使いの皆様のご意見をいただければ幸いでございます。
>
> 以上、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
>
> *******************
> □ 遠山 賢二 (keima@niceshot.jp )
くんくんの、PCは、WINDOWS98SE・メモリー128Mバイト・音声スクリーンリーダ
ーは、9
5リーダ
ーまたはVDM100W/PCTALKER・ver4.02を
アクチバのデスクトップに搭載して楽しんでいます。
遠山さんがURLをハッキリと書いて戴きましたので早速に上記のサイトに入って
ダウンロードしてきましたよ。
このネット辞典リーダーは、30日間のお試し版でした。
早速インストールしてみますと2段階方式になっていましたよ。
1.::最初のインストールでは、SETUP.EXEの入ったホルダーが作成されました
よ。
2.::SETUP.EXEの実行をファイル名を使用しての実行から参照を選んで
インストールが完了しましたよ。
そして、スタート・メニューホルダーのプログラムホルダーの中にバリアフリー
ラインウ
ェア・ホルダーが作成され
ちゃんとネット辞典リーダー・ホルダー内にショートカットが作成されていまし
たよ。
次に、上記のソフトを立ち上げますと、そのシンプルな構成に驚きました。
機能の面でもファンクション・キーを少し採用しており
パルダウン・メニューにもシンプルながら設定やオプションなども分かりやすく
設定しや
すいです
よ。
そして、F5にて国語辞書を選んで
適当な語句を入れてみましたところエンター・キーを押してから約4秒ぐらいで
検索がヒットしたのか直ぐに読み上げが開始されましたよ。
やはり、シェアウェアだけあって、ダイレクトに索引の内容だけが容易に取り出
せるのに
は、
ほんとうに、驚きましたよ!!……ではでは。
-------------------
Kunihiro Nabeshima (鍋島 邦洋)
E-MAIL: Nabeshima <kunkun@m6.people.or.jp>
NICKNAME: 鍋さん…鍋ちゃん…くんくん。
--------------------------
-------------- End follows message --------------
Received: from mappy.thn.ne.jp (IDENT:root@mappy.thn.ne.jp [211.133.223.37]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id WAA01032 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 15 Sep 2001 22:41:47 +0900 (JST) Received: from ny.thn.ne.jp (ny.thn.ne.jp [211.133.223.15]) by mappy.thn.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W) with ESMTP id WAA16635 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 15 Sep 2001 22:39:57 +0900 Received: from mmhost (nzm0108.nzmcr4.thn.ne.jp [61.211.194.108]) by ny.thn.ne.jp (8.11.3/3.7W) with SMTP id f8FDfgw24611 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 15 Sep 2001 22:41:42 +0900 (JST) Date: Sat, 15 Sep 2001 22:41:41 +0900 (JST) From: 渡辺<a.watanabe-c@ny.thn.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:5481] Re: 「ネット辞典リーダー」について Message-Id: <200109152241.XRIQRYSW@ny.thn.ne.jp> In-Reply-To: <200109122031.94D4U292@po.lancenet.or.jp> References: <20010912D143143JT.5v.kiyosato@isis.ocn.ne.jp> <200109122031.94D4U292@po.lancenet.or.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.45F [Win98 SE] Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 5481 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |