mlのみなさん、千葉市の高野です。
工藤さん、RESありがとうございます。
工藤 滋<JCA00566@nifty.ne.jp> Wrote:
> この「インターネットセキュリティ」を有効にしたり無効にしたりする設定
> 項目はどこにあるのでしょうか?
ええっと、今お使いになられているのはノートンのアンチウイルス2001も
同梱されているノートンのインターネットセキュリティー2001ですよね?
この場合、最終的には(ノートンインターネットセキュリティー)を起動して
タブキーで移動できる項目の中に(無効にするbのプッシュボタン)と言うのが
ありますので、ここでエンターして(はい)の所でさらにエンターすればインタ
ーネットセキュリティーが無効になります。
その起動法ですが二通りあります。一つはスタートメニュー→プログラム→ノ
ートンインターネットセキュリティー メニュー→ノートンインターネットセキ
ュリティーでOKです。二つ目は、システムトレイ(またはタスクトレイ)内に
(ノートンインターネットセキュリティー−有効)と言うのがありますのでそこ
でクリックまたはエンターすればOKです。
なお、インターネットセキュリティーが無効の時はシステムトレイにはそのア
イコンは無くなります。
> 私のところでは「Pop3.norton.antivirus」のように最初の
> “P”だけが大文字になっております。
これもやってみましたが、やはり受信はできるのですが、送信がこの前の投稿
と同じメッセージが出て、全く送信できませんでした。
もしかしたら…と思えるような心当たりと言えば、ノートンをインストールし
てからのMMMAILの1回目の起動時に受信の操作をした時、アプリケーショ
ン制度の関係でMMMAILをインターネット接続において許可するのか遮断す
るのかと問われた時に、間違えて遮断に設定してしまった経緯があるんです。も
ちろん、アシスタントでのアプリケーション制度の追加でmmmail.exeをすべて許
可の状態に設定しなおしましたが・・・。
どうぞ、引き続きなにかお分かりの点などがございましたらお教え下さい。c
dに付属のpdfファイルも読んでみましたがsmtpサーバー名のことは書い
ていなかったのです。
−−−−− 署名 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
radar.yukio@nifty.ne.jp
高野 幸男
Received: from mail156.nifty.com (mail156.nifty.com [202.248.37.168]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id IAA20611 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 28 Sep 2001 08:13:33 +0900 (JST) Received: from oemcomputer by mail156.nifty.com (8.11.4+3.4W/3.7W-10/13/99) with SMTP id f8RNDQE26283 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 28 Sep 2001 08:13:26 +0900 Date: Fri, 28 Sep 2001 08:13:25 +0900 (JST) From: 高野 幸男<radar.yukio@nifty.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp X-Reply-to: 高野 幸男<radar.yukio@nifty.ne.jp> Subject: [windows:5603] Re: ノートンインターネットセキュリティーとmmmailでの送受信 Message-Id: <200109280812.SPFVB3DH@smtp.nifty.com> In-Reply-To: <200109272121.1NK6ZLZS@smtp.nifty.ne.jp> References: <200109261335.LHHXWE4F@smtp.nifty.com> <200109272121.1NK6ZLZS@smtp.nifty.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: Mm-Mail Ver1.45F [Win ME] Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 5603 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |