fancy <yamauo@orion.ocn.ne.jp> さん、こんにちは。九曜と申します。
Mon, 25 Mar 2002 11:36:33 +0900 (JST) の
[windows:7343] Re: EXTRAでの複数テキストファイルの点訳
に関するメールにお答えします。
>マニュアルでは最大五つまでとなっていたと思います。
あれ、そんなことが書いてあったんですね。すっかり見落としておりました。
>私も「Ibuki-TEN」Version 2.00と3.00を持っています。
>でも、今ひとつ変換が気に入りません。
>というよりも」extra」の変換癖をよく知っているからかもしれません。
私も同じです。
特に記号類などの変換がどうも気に入りません。
その点EXTRAはいろいろな点訳形式を選べるところがすぐれていると思います。
>「extra」をms-dosのversion 1.00から使っていますからね。
かなりまえからのお使いなんですね。
DOSのEXTRA1.0は、友人が使っているのを見せてもらったことがあります。
5インチのフロッピーディスクで、ガチャガチャとすごい音を立てながら変換
作業をしていましたね。
私は始めてのパソコンを買いたてのころで、まだよく分かりませんでした。
「80点」とか使ってました(笑)
>今も点字編集ソフトはms-dosを使っています。(笑い)
私もDOSでBASEを使っています。
Win-BESを入れていて、最近少し使い始めたので、まだ機能をよく理解できてい
ません。
>Windowsでも点字編集ソフトは3種入っていますけれども、やはりms-dosの方がス
>ピードは遅いのですが、使い勝手がよいのです。
私もそう思います。
>余分なことを書きました。
私も余分なことを書きました(笑)
>期待に反する答えで申し訳ありません。
いえいえ、RESをいただきありがとうございました。
------------------------------------------------------------
○×△□ Email ml@sf-dream.com
WWW http://member.nifty.ne.jp/KUYO/
------------------------------------------------------------
Received: from ns5.kabir-ken.jp ([61.120.51.118]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id UAA16977 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 25 Mar 2002 20:58:54 +0900 (JST) Received: from sf-dream (htna0254.htn.fitweb.or.jp [61.215.232.1]) by ns5.kabir-ken.jp (8.10.2/8.10.2) with SMTP id g2PC68B25213 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 25 Mar 2002 21:06:09 +0900 Message-Id: <200203251206.g2PC68B25213@ns5.kabir-ken.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Date: Mon, 25 Mar 2002 21:04:00 +0900 X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 030 From: "Koujirou Kuyou" <ml@sf-dream.com> To: windows@sl.sakura.ne.jp In-Reply-To: (Your message of "Mon, 25 Mar 2002 11:36:33 +0900 (JST) ") <200203251135.UYDKLR4S@orion.ocn.ne.jp> References: <200203211111.E9V6U5CM@orion.ocn.ne.jp> <200203240324.g2O3OPB12378@ns5.kabir-ken.jp> <200203251135.UYDKLR4S@orion.ocn.ne.jp> Subject: [windows:7348] Re: EXTRAでの複数テキストファイルの点訳 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 7348 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |