BLACKDOGさんこんにちは、安藤@愛知です。
XPは、使い始めてまだ1ヶ月足らずですが、VDM100Wに慣れているので、
VDMW300をメインに使って、2000Readerも入れています。
BLACKDOG <MAG01603@NIFTY.NE.JP> Wrote:
> ワードを使うとき、2000READERの場合は、コントロールキーとカーソル
> キーを使って段落にジャンプすると、そこから読み上げを始めるという
> 便利な機能があります。以前、PC-TALKERのV.0版の体験版を使って
> みましたが、この機能はありませんでした。最新のPC-TALKERのXP版が
> 発売されていますが、このような機能は追加されていませんでしょうか。
PC-Talkerとは、キーの割り当てが異なっていますが、以下は、ワードの読み上
げに関して、VDMW300のマニュアルからの引用です。機能的にはPC-Talkerも同じ
はずです。
| ファイル名読み上げ Alt+F1
| ページ設定読み上げ Alt+F3
| 1行読み Alt+F8
| 段落読み Alt+F9
| カーソル位置から全文読み Alt+F10
| 前文読みの停止 Escape
| 通常/拡大切換 F6
| カーソル位置の読み上げ F9
| 罫線情報読み Shift+Alt+K
|
| (以下はVDMW300のコマンドと同じ操作のものです。)
| 識別読み Ctrl+Alt+H
| コントロール情報読み Ctrl+Alt+-(マイナス)
| 行頭からカーソル手前読み Ctrl+Alt+J
| JISコード読み Ctrl+Alt+N
| 1行読み Ctrl+Alt+K
| カーソル位置から行末読み Ctrl+Alt+L
| カーソル位置読み Ctrl+Alt+,(コンマ)
| カーソル位置から全文読み Ctrl+Alt+:(コロン)
| 選択範囲の読み上げ Shift
|
| Word読み上げ機能の停止 Alt+F11
| Word読み上げ機能の開始 Alt+F12
> それから、PC-TALKERにできて、2000READERにできない便利な機能が
> ありましたら、それも教えてください。
タスクトレイの操作や、IEや、アクロバットリーダーの読み上げが出来るなど
でしょうか。付属のエディタも、読み飛ばし機能が充実していて、結構使えます。
でも、IEは、HPRがあればいいですし、アクロバットリーダーも、最近になって、
テキスト出力が可能なバージョンが出ましたね。
あと、使ったことが無いので、便利かどうか分かりませんが、翻訳の王様があ
ると、英単語の読み方に、スペル読みと、英語読みの他に、翻訳読みというのが
使えます。
ただし、これはPC-Talkerではなく、VDMW300の場合ですけれど、まだバグが残
っているようなので、VDM100Wのユーザー以外は、急いで買わない方がいいと思い
ます。
発売直後のバージョンでは、マイエディットのマニュアルでキー操作の説明が、
PC-Talkerのショートカットに合わせて書かれていたり、マイファイルで、ヘルプ
のメニューや、F1キーでヘルプが開けなかったり、初めて使う人には、かなり
つらいものがあると思います。
ユーザーサポートに報告しても、後日連絡しますと言ったきり、連絡が無いです
し、個人的には手放せないソフトですけど、他人には勧められないので、ちょっ
と困ったものです。
ではでは。
安藤 隆
Email:noro3@nifty.ne.jp
のろさん研究所(music&PC&tennis):http://homepage2.nifty.com/noro3/
Received: from mail531.nifty.com (mail531.nifty.com [202.248.37.220]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id NAA17609 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 15 Apr 2002 13:50:24 +0900 (JST) Received: from your-qugkg96ogq by mail531.nifty.com (8.12.2/3.7W-02/25/02) with SMTP id g3F4nY40016833 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 15 Apr 2002 13:49:34 +0900 Date: Mon, 15 Apr 2002 13:49:05 +0900 (JST) From: 安藤隆<noro3@nifty.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:7597] Re: PC-TALKERの購入を検討中ですが Message-Id: <200204151342.C70OGOWS@smtp.nifty.com> In-Reply-To: <200204141144.CDC29654.47N0H02B@NIFTY.NE.JP> References: <200204111214.MRWEUP30@mail.ffn.ne.jp> <200204141144.CDC29654.47N0H02B@NIFTY.NE.JP> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MM-Mail Ver1.53B [WinXP] PC-Talker XP Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 7597 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |