岡田@日本ライトハウスです。
視覚障害情報機器アクセスサポート協会(アイダス協会)の研修会のご案内を
お送りします。
2002年6月14日
各位
視覚障害情報機器アクセスサポート協会
会 長 山 縣 浩
アイダス協会研修会のご案内
今年度の研修会の内容が決定いたしましたので、ご案内申し上げます。
「IT革命」はいつしか私たちの生活の中に浸透し、街中では携帯電話でE-mail
やWebサイトを閲覧している人々の姿が自然の光景になってきました。今や「情
報」は、どこにいても欲しいときに必要なだけ取得できる時代になったと言える
のではないでしょうか。それでは、その便利な道具が、視覚障害者にとっても同
様に便利に使われているのかといえば、答えは「No」と言わざるを得ません。
今回の研修会では、「どう変わる、視覚障害者用IT機器 〜508条と日本にお
ける検討経過〜」と題して、日本版リハビリテーション法508条は具体的にどう
いう法律になっていくのかというところに焦点を絞り、実際に508条作成に携わっ
ている方々を交えて建設的な議論を展開してみたいと思います。
好評の技術講座はスクリーンリーダーを取り上げます。特に、詳細読み等の問
題を取り上げ、比較検討していきたいと思います。開発者とディスカッションを
しながら、教育場面や高齢者の使用を考えたスクリーンリーダー開発の一助とな
るような提案を、参加者全員でしていきたいと思っております。
例年同様、参加者の方々の活発な意見参加を期待します。
なお、参加ご希望の方は、題名に「アイダス協会研修会申し込み」と書いて、
E-mailでお申し込みください。事務局より申込書を返信します。
E-mailアドレス hiroshi.k@mx3.ttcn.ne.jp
定員(80名)になりしだい締め切ります。
記
1. 日時 : 2002年7月28日 (日) 10:30〜16:30 (受付開始10:00)
2. 会場 : 東京都視覚障害者生活支援センター
〒162-0054 東京都新宿区河田町10−10
※昨年と会場が異なりますのでご注意ください。
3.参加費: 会員無料(当日会場で年会費をお支払いください)、非会員 2,000円
4.テーマ:「どう変わる、視覚障害者用IT機器 〜508条と日本における検討経過〜」
5. 内容 : 裏面のプログラムを参照
6.申込先: アイダス協会事務局(北林)
視覚障害情報機器アクセスサポート協会研修会
プログラム(案)
10:00〜10:30 受付
10:30〜10:50 開会式
10:50〜12:50 本音で生討論 「どう変わる、視覚障害者用IT機器」
〜508条と日本における検討経過〜
コーディネータ 長岡 英司 (筑波技術短期大学)
ゲスト 門田 利彦 (キヤノン)
12:50〜13:30 昼食
13:30〜14:00 視覚障害情報機器アクセスサポート協会総会(会員のみ)
14:00〜15:00 話題提供
T 携帯型CCTV(幕張mini)の試作
岡田 伸一(障害者職業総合センター)
U XP対応のスクリーンリーダ
〜点字ディスプレイ利用者待望のタッチカーソル機能〜
平塚 秀人(ライオン)
スクリーンリーダ開発各社
15:20〜16:20 技術講習
「詳細読みを考える」 〜教育と高齢者使用の角度から〜
渡辺 文治(七沢ライトホーム)
岡本 昇(日本ライトハウス)
16:20 閉会
以上
以下 署名です。
*********************************************************************
岡田 弥(おかだ あまね)
日本ライトハウス 盲人情報文化センター
目の不自由な方のためのエンジョイ!グッズサロン 担当
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-13-2
TEL:06−6225−0035(直通) 06−6441−0015(代表)
FAX:06−6441−0039
(2001年4月より所属が変わりました)
E-MAIL: enjoy@lighthouse.or.jp(グッズサロン)
aokada@kcn.ne.jp(個人)
*********************************************************************
Received: from mail0-1.kcn.ne.jp (mail0-1.kcn.ne.jp [210.170.112.2]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id KAA23820 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 17 Jun 2002 10:29:10 +0900 (JST) Received: from gateway (tra1c029.kcn.ne.jp [211.130.176.29]) by mail0-1.kcn.ne.jp (8.11.6/3.7W-KCN001115) with ESMTP id g5H1T5904845 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 17 Jun 2002 10:29:05 +0900 (JST) Date: Mon, 17 Jun 2002 10:34:37 +0900 From: 岡田 弥<aokada@kcn.ne.jp> To: windows-ML <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:8496] アイダス協会研修会のお 知らせ Message-Id: <20020617103412.E902.AOKADA@kcn.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Becky! ver. 2.00 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 8496 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |