At 17 Jul , 11:59
みなさまこんにちは、統合システム研究所の藤沼です。
昨日お送りしたJawsの記号ファイルに関するメールが完全に文字化けしておりま
したのでもう一度送信いたします。
なお、このメールを読めるようにデコードしてくださった井上様に感謝いたしま
す。
ありがとうございました。
ここから
-----------------------------------------------------------------------
このメールは複数のMLに投稿しております。
こんにちは、統合システム研究所の藤沼です。
この度、統合システム研究所では、日本語版Jaws用の記号読み上げファイルを作成いたしました。
これは、Jawsで記号を入力したり、確認したりする際に使用する読み上げファイルです。
既にJawsには、記号の読み上げファイルが同梱しておりますが、読み上げない記号が一部あったり、読み誤りがあるなどの不具合があります。
私たちのグループではこの問題点をできるだけ少なくするために種々の記号コード表や、他の日本語スクリーンリーダー、オヨビ、外国語版Jawsでの記号読み上げも検討し、記号ファイルを作成いたしました。
そこでみなさまにお願いですが、公開前に実際に、日本語版Jawsでテストをしていただける方を捜しております。
もし、ご希望がありましたら、個人宛のメールでご連絡ください。
なお、Jawsでは記号の読み上げを変更するために、二つのファイルを現在のファイルと置き換える必要があります。
-----------------------------------------------------------------------
Teruyoshi Fujinuma
INTEGRAL SYSTEMS TECHNICAL ADVANCED LAB.
Mailto: istal.teruyoshi@nifty.com
Received: from mail504.nifty.com (mail504.nifty.com [202.248.37.212]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id MAA23543 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 17 Jul 2002 12:13:23 +0900 (JST) Received: from nifty.com by mail504.nifty.com (8.12.4/3.7W-02/25/02) with SMTP id g6H39LqR009251; Wed, 17 Jul 2002 12:09:25 +0900 Date: Wed, 17 Jul 2002 12:11:22 +0900 To: jarvi@twcu.ac.jp, same@argv.org, windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:8788] 再送:Jawsの記号読みテストのお願い Message-Id: <20020717115927.1664914.-1506670350@nifty.com> From: Teruyoshi Fujinuma <istal.teruyoshi@nifty.com> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: WZ MAIL 4.00E Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 8788 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |