亀井さん、みなさん、こんばんは。長谷川@愛知です。
Wed, 14 Aug 2002 17:20:42 +0900 (JST) の
「[windows:9448] Re: 電信8号のヘルプ」のメールにお答えします。
>1:メール送信するときの画面がPCトーカーではよく分からない。subjectとば
>かり言います。95リーダーでは、理解可能。
メール送信するときの画面というのがどこのことかよく分からないのですが、
おかしいですね、私のところでは一連の操作がきちんとしゃべりますが。
ちなみに、プルダウンメニューから「設定」 「メールに依存しない設定」を開き、
「その他」のタブから、
「送信時宛先などの確認をする」のチェックを外してください。
こうすると、余計なウインドがでるのが少し減るかもです。
>2:メール送信したときに、メール送信完了ということを教えてくれる機能はどこかにあ
>りますか? 受信のように教えてくれれば助かりますね。(メール受信の時に、何件来てい
>るか教えてくれる機能のようなもの)
これは、おそらくないと思います。
>3:番号をメール件名前につけることは出来るのでしょうか? また、それを読み上げさ
>せることは出来るのでしょうか?(未読既読は出来るようですが。)
0000と続くのを省いて、読み上げて欲しい。
ということですが、これは電八のメールファイルの番号です。
実際、エクスプローラでメールデータを見てもらえば分かりますが、
ここに表示されている番号と同じファイル名になってます。
ということで、この番号がいかに大切な番号かがわかっていただけるかと思うのですが。
>4:メールの移動はどうやってするのでしょうか? 例えば、inから、outに移動な
>ど。(電信8号本体のフォルダに入りそこからは出来ますが。)
メニューの表示の中に移動というのがちゃんとあると思うのですが。
ショートカットキーは、CTRL+Mですね。
>では、失礼いたします。
>
>Ryuuji Fujioka <rf_blues@mx10.freecom.ne.jp> Wrote:
引用文が返信するメールの内容にとくに関係ない、
あるいは、飲用する必要がないという場合、
引用文すべてを削除されたほうがよろしいのではないかと、私は考えます。
最近、メールの先頭に返信を書き、
以下は飲用ということで
返信メールがそのままの形のまま残っていることが多いと思います。
これは、サーバにトラフィックをかけるだけで、
あまり意味のないことだと思うのですがどうでしょう。
さらに、私達スクリーンリーダ使用者にとっても、
不必要な行はできるだけ削除し、
シンプルで分かりやすいメールにしたほうが、
効率よく見ることができるんじゃないかと思います。
それでは。
----------------------------------------
長谷川浩志 Hiroshi Hasegawa
E-mail: hase7@f6.dion.ne.jp
Received: from dsmtp5.dion.ne.jp (dsmtp5.dion.ne.jp [210.196.3.72]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id TAA24090 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 14 Aug 2002 19:46:47 +0900 (JST) Received: from VAIO-XR (P205014.ppp.dion.ne.jp [61.200.205.14]) by dsmtp5.dion.ne.jp (3.7W-02061114) id TAA26772 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 14 Aug 2002 19:46:43 +0900 (JST) Message-Id: <200208141046.TAA26772@dsmtp5.dion.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Date: Wed, 14 Aug 2002 19:46:42 +0900 X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 032 X-My-Real-Login-Name: hase7; mail.dion.ne.jp From: 長谷川浩志<hase7@f6.dion.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp In-Reply-To: (Your message of "Wed, 14 Aug 2002 17:20:42 +0900 (JST) ") <200208141720.SFSKORLS@mail.dion.ne.jp> References: <200208141720.SFSKORLS@mail.dion.ne.jp> Subject: [windows:9464] Re: 電信8号とPCトーカーの組み合わせに よる要望 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 9464 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |