深谷佳寿@新潟県三条市です。ダニエルこと伊神@愛知さん、MLの皆さん、こんばんは。
2002年8月16日(金)午後7時55分54秒 の
【[windows:9516] 電信八号にもっと便利なメーラーになってもらうために「電信八号マクロ For MMエディタ」】 に おいて
【Yishen Chunyi Daniel <yishen@d7.dion.ne.jp>】 さんが
書かれました内容から引用します。
> もし可能なら皆さんの意見を聞かせていただけたら嬉しいと思い、
> テスト公開をすることに決めました。
> http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3598/freesoft/mm-den8mac.lzh
> こちらでダウンロード可能です。
ありがとうございます。
早速使わせていただいております。
エムエムエディタが起動した時に、このマクロを自動的に実行するよう
設定して、メールを快適に読んでいます。
メールを開いてからしなければならなかったF4を押す操作が
省略できました。
ただ、このマクロを使って発見したのですが、現状の
エムエムエディタでは、マクロを使って読み上げを行わせた場合には、
スペースキーによる次の改行までのスキップ機能が動作しなくなって
しまっています。
すでにこのバグは次バージョンで改善していただける運びとなっており、
エムエムエディタの掲示板にはこの問題に対処した仮版も公開されて
いますので、そちらを使うとさらに快適です。
できればカーソルジャンプだけを行うだけのマクロも公開していただけると
便利に思います。
メールを読む時には読み上げ機能は必要ですが、メール作成の際には
なくても良いと思うからです。
いずれにせよ、メール表示を外部エディタに依存する電信8号を初心者が
見た時の最初のハードルとなるヘッダを気にせず使える環境が
提供されていることは、このソフトにとって画期的です。
ただ、電信八号を使うなら、ヘッダに対する意識を、いずれはもって
ほしいとも思いますが。
あと、これはマクロではどうしようもないことだと思いますが、
スレッド表示状態でメールを開いてこのマクロを実行させると、先に
電信八号のリストにある内容を全部読み上げ終えた後からしか、本文の
読み上げが始まらず、ちとわずらわしい感じがしますね。
でも、このマクロ、とっても便利だと思いますよ。
ありがとうございました。
----------------signature----------------
深谷 佳寿 (yoshikazu fukaya)
E-mail: yfky@sanjo.nct9.ne.jp
yfky@cocoa.freemail.ne.jp
lifesystem@nifty.ne.jp
lifesystem@docomo.ne.jp
---------------------------------2002/08/21(水) AM 00:11:36---------
メール作成終了
Received: from cocoa.freemail.ne.jp (cocoa.freemail.ne.jp [210.235.164.82]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with SMTP id AAA29660 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 21 Aug 2002 00:17:18 +0900 (JST) Received: (qmail 18886 invoked by alias); 21 Aug 2002 00:17:11 +0900 Received: (qmail 18866 invoked from network); 21 Aug 2002 00:17:11 +0900 Received: from unknown (HELO ML-reseave) (202.32.190.36) by cocoa.freemail.ne.jp with SMTP; 21 Aug 2002 00:17:11 +0900 Message-Id: <20020821001643.54c4350%yfky@cocoa.freemail.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Date: Wed, 21 Aug 2002 00:16:43 +0900 X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 033 X-My-Real-Login-Name: yfky; cocoa.freemail.ne.jp X-Jdate-Version: Jdate Ver3.04 From: fukaya yoshikazu <yfky@cocoa.freemail.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp In-Reply-To: (Your message of "Fri, 16 Aug 2002 19:55:54 +0900") <200208161056.TAA10044@dsmtp10.dion.ne.jp> References: <200208161056.TAA10044@dsmtp10.dion.ne.jp> Subject: [windows:9649] RE: 電信八号にもっと便利なメーラーになっ てもらうために「電信八号マクロ For MMエディタ」 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 9649 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |