ダニエルこと伊神@愛知です。mkさん、こんにちは。
先に注意として、
これから書くことはあくまでも可能性があるということで、
同じハードウェア環境がありませんので、
私のほうでテストしてレポートを出すことができません。
もしこれらの作業を行う場合は自分の責任で行ってください。
失敗した場合はパソコンから音が出なくなる可能性もありますから、
復旧方法を考えてから実行してください。
02年8月25日(日)午後3時13分47秒 の
【[windows:9713] Re: WDMサウンドドライブについての質問ですの返信有難うございました】
に関するメールにお答えします。
> Windows ファイルフォルダの中にMedia ファイルフォルダがありますが、
>この中にはメディアプレーアーで再生できるいくつかの音楽ファイルがあります。
> 私のパソコンにはmid ファイル・rmi ファイルそしてWAV soundのファイルです。
> これらのファイルを音声化ソフトを便りに再生してみましたらWAV soundのファイルだけが
>2000readerと重なるとメディアプレーアーが再生エラーとなってしまいます。
複数のサウンドが再生されない場合に出てくる現象ですね。
MIDIの場合はサウンドカードのほうでハード音源を持っている場合もあったり、
ソフトシンセサイザーなどでMIDIを扱う場合でも、
スクリーンリーダーと同時に音を出すことが可能な場合は多いようですが。
> サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラを調べてみましたがWDMドライ
>ブは見付かりませんでした。
> ESS SOLO1 PCI AudioDrive
ここが今回のメインだと思われます。
WDMドライバではないみたいですね。
> これらのファイルの中で複数同時に出力可能なものがどれなのか全く見当がつ
>きません。
> このような状況なのですが複数の音声出力は可能でしょうか?
このファイルがそれぞれ何をしているかは私には分かりません。
サウンドを出すのに必要なんだろうということしか。
解決方法としては、
WDMのドライバをダウンロードすることしかないだろうと思います。
ESS Solo-1 とのことでドライバを探してみました。
いくつか見つかりましたが、
WDMと書かれたものはありませんでした。
Windows95/98
ftp://ftp.esstech.com/pub/audio/pci/es1938-es1946/win95/1165.zip
これは今使われているドライバの最新のものだと思われます。
解凍してできるsetup.exeを起動してやれば自動でセットアップされると思います。
もしセットアップが途中で止まってしまうようなことがあれば、
サウンドカードがセットアップしようとしているドライバでは動かない可能性が高いです。
(今までの私の経験から。)
その場合はセットアップを中断してください。
それから再起動。
ここでもし何かのファイルが書き換えなどされている場合などは音が出ない可能性もあります。
その場合は元のサウンドカードのドライバのセットアップをしてください。
音が出るようであれば問題はありません。
たぶんこれでは複数の音は出ないと思います。
ここから先は少し複雑な話になります。
上手く動くかどうかは分かりません。
Windows ME
ftp://ftp.esstech.com/pub/audio/pci/es1938-es1946/winme/3045ME.zip
このドライバがとっても怪しいのです。
私のサウンドカードの場合はWindows2000のWDMドライバを入れましたが、
Windows98の環境でも問題なく動いたのです。
そんなことから考えると、もしかすると可能性があるかもしれません。
このファイルを解凍すると、
上のものとは違ってsetup.exeなどは入っていません。
だからセットアップ作業は複雑になります。
以下にその手順を説明します。
適当なフォルダに関連ファイルをコピーします。
必要なファイルは
Essolo.cat
Solo.sys
Solo1.inf
のみで大丈夫だと思います。
1.「コントロールパネル」の「システム」お開きます。
2.デバイスマネージャに移動し、サウンドおよびゲームのコントローラまでいきます。
3.右カーソルキーでその中を開くと、
ESS SOLO-1 PCI AudioDrive に移動。
4.プロパティを開きます。
5.ドライバのタブに移動し、
「ドライバの更新のプッシュボタン」を押してください。
6.メッセージが出てきますが、「次へ」を押してください。
7.「検索方法を選択してください。」というメッセージが出てきます。
そこにはラジオボタンがあり、
「現在使用しているドライバよりさらに適したドライバを検索する 推奨」と
「特定の場所にあるすべてのドライバの一覧を作成し、インストールするドライバを選択する」があります。
ここでは、「特定の場所にあるすべてのドライバの一覧を作成し、インストールするドライバを選択する」を選んで、「次へ」を押してください。
8.次は、ハードウェアのモデルを選択してくださいというようなメッセージが出てきます。
ディスク使用を選択してください。
9.ダウンロードしたドライバのフォルダの中にあるSolo1.inf を指定して、OKを押してください。
8.の画面に戻ってくるはずです。
10.「次へ」を押すと、
「ドライバのインストールをする準備ができました。」
というようなメッセージが出てきます。
ここから先はコンピュータからのメッセージを参考に進めてください。
「次へ」、「OKボタン」などを何回か押していくことで、
インストールが完了し、再起動がかかるはずです。
ドライバデータベースを更新しているために、いつもよりも起動に時間がかかります。
もしドライバが正常にインストールされなかった場合、
音が出ない、ノイズだけが連続して聞こえてくる、
などがあることを私の環境では確認しています。
もしこれで失敗するようなことがあれば元のドライバをセットアップしてください。
ちなみにWindows2000のドライバは
ftp://ftp.esstech.com/pub/audio/pci/es1938-es1946/win2k/3038.zip
ここにあります。
解凍するとsetup.exeを動かせばセットアップ可能だと思いますが、
それぞれのドライバのバージョンを見てみると、
MEのものが5.12.3045、
Windows2000のものが4.10.3038、
Windows98/95のものが4.12.01.1165となっています。
私の場合もWDMのドライバのバージョンだけは5で音声が複数再生が可能で、
その他のものは4でした。
このようなことから、バージョンが5のものは複数の再生が可能なのかもしれません。
そんなに甘くはないのでしょうか。
でも同じ会社のものですから可能性はあるかもしれません。
大変分かりにくい説明で申し訳ありません。
もし良い結果が出れば嬉しく思います。
----
伊神純一(Japanese) Yishen Chunyi(Chinese)
中国人になりたい日本人のページ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3598/
伊神の雑談掲示板 http://6731.teacup.com/yishen/bbs
E-mail yishen@d7.dion.ne.jp
igami@21cn.com
Received: from dsmtp6.dion.ne.jp (dsmtp6.dion.ne.jp [210.196.3.100])
by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id JAA00637
for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 26 Aug 2002 09:57:39 +0900 (JST)
Received: from daniel (K089181.ppp.dion.ne.jp [211.18.89.181])
by dsmtp6.dion.ne.jp (3.7W-02061114) id JAA14171
for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 26 Aug 2002 09:57:37 +0900 (JST)
Message-Id: <200208260057.JAA14171@dsmtp6.dion.ne.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Date: Mon, 26 Aug 2002 09:57:25 +0900
X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 033
X-My-Real-Login-Name: yishen; mail.dion.ne.jp
X-Jdate-Version: Jdate Ver3.04
From: Yishen Chunyi Daniel <yishen@d7.dion.ne.jp>
To: windows@sl.sakura.ne.jp
In-Reply-To: (Your message of "Sun, 25 Aug 2002 15:13:47 +0900 (JST)
") <200208251512.IOXQ0ZK9@mail.win.ne.jp>
References: <200208180047.S3M186I4@mail.win.ne.jp>
<200208182239.HAA01253@dsmtp11.dion.ne.jp>
<200208251512.IOXQ0ZK9@mail.win.ne.jp>
Subject: [windows:9724] Re:
WDMサウンドドライブについての質問で
す(長文)
Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp
X-ML-Sequence: 9724
X-ML-Name: windows
Precedence: bulk
Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |