深谷佳寿@新潟県三条市です。大下さん、MLの皆さん、こんばんは。
2002年8月22日(木)午後4時57分15秒 の
【[windows:9671] Re: IME の用例登録を別パソコンに反映するには?】 に おいて
【s-oshita <s-oshita@syd.odn.ne.jp>】 さんが
書かれました内容から引用します。
> このIMEは、MS-IMEということですね。それとバージョンが不明ですが、
すみません。重要なことを書いていませんでしたね。
申し訳ありません。。
今回は、MSIME98から移行したいと思っています。
> Windows98SEのMS-IME2000からWindows2000のMS-IME2000への辞書データの
> 移行をしたことがありますので、参考にして下さいませ。
ご丁寧な説明をありがとうございました。
IME2000での移行の際には参考にさせていただきたいと思います。
というより、このご説明を見れば、確実にできそうです。
今回挑戦しようとしているMSIME98の場合は、どうやら辞書の
ファイル名は違うようです。
おそらく、[msime98.dic]なのだと思うのですが、このファイルをコピーして
MSIME2000で読み込もうとしても、うまく行かないようです。
パソコンの調子が悪いためかも知れませんが、[msime98.dic]を
リムーバブルメディアにコピーしようとすると、よく見えないのですが
パソコンの画面が黒くなって、真中に何かメッセージが出るという状態に
なってしまいます。
エンターキーを押すと元の状態に戻ります。
リムーバブルメディアには、[msime98.dic]ファイルができていましたので、
このファイルをMSIME2000に読み込もうとしましたが、
アプリケーションが以上終了してしまってできませんでした。
とりあえず現状としては、
> それと、単に単語用例登録データだけを移行するのであれば、
> 単語用例登録の辞書ツールのツールメニューの一覧出力でテキストにし
> Win2000の同じツールメニューのテキストファイルからの読み込みをする、
> という作業になると思います。
これで十分に用が足りそうですので、早速用例登録のテキストデータを
明日にでも新しいパソコンに読み込んで見ようと思います。
この方法と[imejpusr.dic]をコピーする方法とでは、データ以降後に
どのような違いがあるのでしょうか?
今まで辞書のことはあまり考えたことがなかったもので、とても
お恥ずかしい初歩的な質問をしてしまい恐縮ですが、もしお時間が
おありでしたらお教えいただければ幸いです。
おかげさまで、今まで使っていた用例登録のデータが使えて助かります。
どうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
----------------signature----------------
深谷 佳寿 (yoshikazu fukaya)
E-mail: yfky@sanjo.nct9.ne.jp
yfky@cocoa.freemail.ne.jp
lifesystem@nifty.ne.jp
lifesystem@docomo.ne.jp
---------------------------------2002/08/22(木) PM 11:41:03---------
メール作成終了
Received: from cocoa.freemail.ne.jp (cocoa.freemail.ne.jp [210.235.164.82])
by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with SMTP id XAA23825
for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 26 Aug 2002 23:39:35 +0900 (JST)
Received: (qmail 6319 invoked by alias); 26 Aug 2002 23:39:29 +0900
Received: (qmail 6088 invoked from network); 26 Aug 2002 23:39:22 +0900
Received: from unknown (HELO ML-reseave) (202.32.190.36)
by cocoa.freemail.ne.jp with SMTP; 26 Aug 2002 23:39:22 +0900
Message-Id: <20020826233908.33ea3e4%yfky@cocoa.freemail.ne.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Date: Mon, 26 Aug 2002 23:39:08 +0900
X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 033
X-My-Real-Login-Name: yfky; cocoa.freemail.ne.jp
X-Jdate-Version: Jdate Ver3.04
From: fukaya yoshikazu <yfky@cocoa.freemail.ne.jp>
To: windows@sl.sakura.ne.jp
In-Reply-To: (Your message of "Thu, 22 Aug 2002 16:57:15 +0900")
<200208221653.DJI39502.IJBT-PTU@syd.odn.ne.jp>
References: <20020822140536.48b9988%yfky@cocoa.freemail.ne.jp>
<200208221653.DJI39502.IJBT-PTU@syd.odn.ne.jp>
Subject: [windows:9748] RE: IME
の用例登録を別パソコンに反映するには
?
Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp
X-ML-Sequence: 9748
X-ML-Name: windows
Precedence: bulk
Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |