矢部さんこんにちは、安藤@愛知です。
矢部健三 <elephant@mbd.nifty.com> Wrote:
> > あるいは、別のツールで、以前に書きました、WinBatchEhというのを使えば、
> > PC-Talkerを終了させてから、HPRを起動し、HPRを終了すると、PC-Talkerが起動
> > するといった事は、可能です。
> > 今からしばらく留守にしますので、火曜日以降になりますが、ご要望があれば、
> > WinBatchEhのスクリプトを書いてみます。
> よろしくお願いします。
> このソフト、名前は聞いたことはあるのですが、まだ使ったことがないので後込
> みしていたんです。
遅くなりましたが、WinBatchEh用のスクリプトと、その使い方を書いてみます
ので、おためしください。
動作確認は、HPR3が無いので、VDMW300と、IE6で行っています。
まず、以下の6行を、hpr.btwなどのファイル名で保存してください。
6行目のstartで始まる行は、VDMW300の場合です。PC-Talkerのパス名と実行ファ
イル名に書き換えてください。
@ECHO OFF
@BATCHWND TITLE "winbat"
postmessage "PC-Talker" WM_CLOSE
sleeptime existwindow "PC-Talker"
exec "C:\Program files\ IBM\HPR3\hpr.exe" %*
start "C:\Program Files\VDMW\VDMW300\VDMW300.EXE"
以下のURLから、WinBatchEhをダウンロードして、適当なフォルダに解凍します。
http://www.vector.co.jp/authors/VA000007/
WINBAT32.EXEを実行し、ファイルメニューのOpenで、hpr.btwを開きます。
そして、ファイルメニューの右となりにある、スタートでエンターを押します。
すると、PC-Talkerが終了し、HPRが起動し、HPRを閉じると、PC-Talkerが起動す
るはずです。
うまく動作するようならば、WinBatchEhを解凍したフォルダの中にある、
SAMPLE\00SETUP.BTW
を、hpr.btwと同じ方法で実行し、拡張子btwを、WINBAT32.EXEに関連付けします。
そして、hpr.btwへのショートカットを、スタートメニューに作ってください。
ではでは。
安藤 隆
E-mail: pohe222@ybb.ne.jp
のろさん研究所(music&PC&tennis): http://www.geocities.jp/pohe222/
Received: from ybbsmtp02.mail.yahoo.co.jp (ybbsmtp02.mail.yahoo.co.jp [210.81.150.89]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with SMTP id XAA13534 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 6 Nov 2002 23:50:23 +0900 (JST) Received: from yahoobb218142062034.bbtec.net (HELO your-qugkg96ogq) (218.142.62.34) by ybbsmtp02.mail.yahoo.co.jp with SMTP; 6 Nov 2002 14:50:13 -0000 X-Apparently-From: <pohe222@ybb.ne.jp> Date: Wed, 06 Nov 2002 23:50:19 +0900 (JST) From: 安藤隆<pohe222@ybb.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:10906] Re: 質問:HPr使用時のPCTALKER音声のオン/オフについて Message-Id: <200211062345.IL4CKVI8@ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp> In-Reply-To: <200211030759.BH4ZAQZF@mbd.nifty.com> References: <200211021850.5XWIH4K4@gray.mail.plala.or.jp> <200211030759.BH4ZAQZF@mbd.nifty.com> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MM-Mail Ver2.03 [WinXP] PC-Talker XP Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 10906 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |