ダニエルこと伊神@愛知です。皆さん、こんにちは。
菊池さん、こんにちは。
02年11月16日(土)午前10時11分58秒 の
【[windows:11070] 携帯リンクのメモリー書き込み】
に関するメールにお答えします。
>ところが編集したデータを電話に送ることがどうしてもできないのです。
状況がよく分からないのですが、
方法1
電話帳のデータを開いて通信メニューから携帯電話に書き込みを選択、
ダイアログが出ますので開始のボタンを押せばできます。
「携帯電話と通信中」のダイアログが出ます。
その時、10秒ぐらいすると、
携帯電話の暗証番号を入れるようにメッセージが出ます。
これは携帯電話と通信中のダイアログでTabキーを押していくとエディットボックスがあると思いますので、
そこに出てきます。
携帯電話本体に暗証番号を入力、
続いて、携帯電話に0000を入力するように指示が出ます。
(これも携帯電話と通信中のダイアログでTabキーを押していくとエディットボックスがあると思いますので、そこに出てきます。)
すると書き込みが開始され、
携帯電話と通信中のダイアログがクローズすれば作業は完了です。
書き込み時間は電話帳の登録件数によって長くなったり短くなったりします。
ただし、この方法を使うと、ワンタッチダイヤルの登録データが削除されてしまうことに注意してください。
方法2
電話帳のデータが開いている時、
CTRL+Aで全てのデータを選択します。
通信メニューから選択データを上書きを実行します。
携帯電話と通信中のダイアログが出て作業が開始され、
このダイアログがクローズすれば作業が終了します。
方法1よりもずっと簡単ですが、
これだとメールアドレスのデータが書きこまれず、
名前と電話番号だけが書きこまれます。
もしメールアドレスのデータがないのならこちらを使えば問題ありません。
ワンタッチダイヤルのデータが消えることもありませんし。
>0000とか番号をどこで入れれば良いのかも分かりません。
編集したい電話帳のデータを開き、
番号を変更したいデータにカーソルを合わせエンターします。
Tabキーを押すと「No.のエディットボックス」があり、
ここには何か番号が書かれているはずです(0000から9999まで)。
これを自分の好きな番号に変更してください。
ただし、F671iSでは500件の電話帳にしか対応していないはずなので、
使えるのは0000から0499までではないかと思います。
それよりも大きい番号を入れても書き込みができないのでは?
ごめんなさい、未確認です。
ただ、この番号はそれほど重要ではなくて、
実際にF671iSで重要な番号は0000から0009と0099だけです。
これらは自動的に短縮グループに登録されます。
0から9までのどれかのボタンを押して通話ボタンを押すだけで電話がかかると言う、ツータッチダイヤルって言うんでしょうか、あれのことです。
0=0000、1=0001・・・9=0009に対応します。
0099はF671iSではS番と処理され、
スイッチつきイヤホンマイクのボタンを押すことで発信できる特別な短縮登録として使われます。
分かりにくい説明ですみません。
それではまた。
----
伊神純一(Japanese) Yishen Chunyi(Chinese)
URL http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3598/
E-mail yishen@d7.dion.ne.jp
igami@21cn.com
Received: from dsmtp12.dion.ne.jp (dsmtp12.dion.ne.jp [210.172.64.86])
by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id LAA19808
for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 16 Nov 2002 11:52:11 +0900 (JST)
Received: from daniel (L081135.ppp.dion.ne.jp [211.126.81.135])
by dsmtp12.dion.ne.jp (3.7W-02102317) id LAA01990
for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 16 Nov 2002 11:52:08 +0900 (JST)
Message-Id: <200211160252.LAA01990@dsmtp12.dion.ne.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Date: Sat, 16 Nov 2002 11:51:00 +0900
X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 035 . [Win98]
X-Jdate-Version: Jdate Ver3.04
From: Yishen Chunyi Daniel <yishen@d7.dion.ne.jp>
To: windows@sl.sakura.ne.jp
In-Reply-To: (Your message of "Sat, 16 Nov 2002 10:11:58 +0900 (JST)
") <200211161009.VF0Z5LZ9@mxi.netwave.or.jp>
References: <200212111108.QDZ1OVKL@mug.biglobe.ne.jp>
<200211161009.VF0Z5LZ9@mxi.netwave.or.jp>
Subject: [windows:11073] Re:
携帯リンクのメモリー書き込み
Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp
X-ML-Sequence: 11073
X-ML-Name: windows
Precedence: bulk
Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |