こんにちは 藤岡@福岡県古賀市です。
2件まとめてresさせていただきます。
In message
"[windows:11152] Re: 使いやすいフリーのエディタ"
"s-oshita <s-oshita@syd.odn.ne.jp>" wrote:
> 使用しているフリーのテキストエディタを1つ紹介します。
>
> Programmer's Pocket - Note++ -
>
> 対応するOSが旧いままですが、Windows2000とXP-Readerの環境でも
> とくに問題なく使えています。Windows98SEと2000Readerの環境でも
> 使えていました。WindowsXP上では試してないのでなんとも言えません。
早速落として少し検証してみました。
これ、ソフトウェア一覧のページにも掲載してありましたね。
これも初心者の皆さんにもすすめてみようとおもいますし、
もちろんわたしも使ってみようと思います。
わたしは、Win98-SEを使ってますけど、
付属のメモ帳は使い良いとはいえませんしね。
このたびはどうもありがとうございました。
In message
"[windows:11159] Re: 使いやすいフリーのエディタ"
""Teruyoshi Fujinuma" <istal.teruyoshi@nifty.com>" wrote:
> フリーのエディターだけを集めた紹介があっても良いですね。
おっしゃるとおりですね。
> MmEditorやWZのように比較的安価で高機能なエディターもありますが、初心者
に
> とにかく使ってもらい、エディターについて理解してもらうためにはユーザー
の
> 負担ができるだけ少ない物であることがポイントだと思っています。
私自身は、MMやWZを便利に使わせてもらっておりますけど、
まだパソコンに触れて間もない初心者の皆さんに、
すぐにおすすめするわけにはいきません。
これらの高機能なエディタは、価格はともかく、有料ですから、
エディタという類のソフトの利便性に、少しでも価値を見出した人に
、わたしはおすすめしております。
> 実際に、エディターが使えれば、テキスト形式の文章を書いて、Wordで読み込
み
> 後から体裁を整えてWord文章として出力するにも早いですし、エクセルで読み
込
> めるCSV形式のデータファイルも簡単に作成できますし、慣れれば、HPのTagを
入
> れたHtml文章やCGIファイルも作成できるわけですから、エディターこそ初心
者
> が文章を書くにも、慣れた人がデータやHPを作るにも必須のアプリケーション
だ
> と思います。
少し、このMLの趣旨からすれば余談になるかもしれませんが、
我家へ来院する患者さんとの話で、最近はパソコンの話題が多くなりました。
事務系の仕事で MS-Office 製品しか使っていないということを耳にすることも
あります。
そのとき、報告書などは、最初にエディタで編集して、
その後でワードなどで整えたほうが、
少しは疲れが減るのでは?ということを話させていただいています。
> 条件としては、かなり大きなファイルも一度に編集できること、カーソルの
現
> 在位置を読み上げられること等でしょうか。
>
もう一つ、カーソル位置の復元もほしいところです。
年輩のパソコンユーザーの場合、
自分史的なことを編集したいという方もいらっしゃいますので。
やや雑文になりましたことをご容赦くださいませ。
ではでは。
--
"Ryuuji Fujioka"=藤岡 龍司(ふじおか りゅうじ)
rf_blues@mx10.freecom.ne.jp
Received: from mx10.freecom.ne.jp (mx10.freecom.ne.jp [210.235.164.65]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with SMTP id KAA04715 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 22 Nov 2002 10:56:55 +0900 (JST) Received: (qmail 213 invoked by alias); 22 Nov 2002 10:56:54 +0900 Received: (qmail 181 invoked from network); 22 Nov 2002 10:56:53 +0900 Received: from unknown (HELO soteccomputer) (219.100.29.183) by mx10.freecom.ne.jp with SMTP; 22 Nov 2002 10:56:53 +0900 To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:11166] Re: 使いやすいフリーのエディタ From: Ryuuji Fujioka <rf_blues@mx10.freecom.ne.jp> References: <200211211813.HBI43265.-PJUBTIT@syd.odn.ne.jp> <20021121221204.4314889.-971285514@nifty.com> In-Reply-To: <20021121221204.4314889.-971285514@nifty.com> Message-Id: <200211221052.HFI46156.VFCGT_MS@mx10.freecom.ne.jp> X-Mailer: Winbiff without EditX [Version 2.41] X-Accept-Language: ja,en Date: Fri, 22 Nov 2002 10:57:40 +0900 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 11166 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |