深谷さん、みなさん、こんばんは。長谷川@愛知です。
私も、深谷さん同様に、
ハードディスクに取り込んだMP3ファイルを再生して楽しんでいます。
深谷さんもおっしゃってられますが、
音楽とスクリーンリーダーの音の出口が同じということは、
何かと問題になることですよね。
Thu, 12 Dec 2002 22:02:39 +0900 (JST) の
「[windows:11483] サウンドカードを選べる再生ソフトはありますか?」のメールにお答えします。
> 最近では、MP3やWMAファイルを再生することが多くなりました。
> 私は、メディアプレーヤーで再生させています。
私は、Winampを使い、多くのMP3ファイルを聞いています。
WinampのURLは
http://www.winamp.com
ですが、最新のWinamp3.0は
スクリーンリーダーでは使いにくいものになってしまいました。
ですので、Winamp2.xをお勧めします。
http://classic.winamp.com/
私が考えるWinampの利点を少し書きますね。
1.非常に多くの拡張ソフトがあり、Winampの使い勝手を広げている。
たとえば、標準ではWAVEやMP3ファイルなどに対応しているのですが、
リアル形式やモンキーサウンドなどのファイルも再生できます。
また、多種のエフェクトが利用できたり、再生出力をDirect Sound経由で出力したり、
WAVEファイルやMP3ファイルで書き出すことも可能です。
もちろん、深谷さんのご希望の出力先のデバイスを指定することもできます。
さらには、Winampが非アクティブでもキーボードやVAIOノートシリーズに
搭載されているジョグダイアルを使って、プレーヤのコントロールが可能です。
# VAIO搭載のOpenMG Jukeboxなどのような使用感になるということです。
2.動作が他のプレーヤに比べて軽い
WMPなどと比べてもかなり軽いです。
Winamp1.92といった古いバージョンはさらに軽いのですが、
拡張ソフトの対応などから考えて、
Version2.xがお勧めです。
と、私が感じるWinampの利点を少しだけ書きました。
> やはり音楽はある程度良い音で聞きたいものですから、できれば
> オーディオ機器に接続して聞きたいと思っています。
> ただ、オーディオ機器のスピーカーでスクリーンリーダーの音も聞くのは
> ちょっと避けたいと思いまして、メディアプレーヤーのような再生ソフトで
> サウンドカードの選択ができるものを探しています。
私も音楽の出力を別のサウンドデバイス経由で出力したいとは考えているのですが、
まだそれは実現していません。
その代わりといってはなんですが、私は音楽を
Direct Sound経由で再生しています。
こうすれば、音楽のボリュームにつられて音声ボリュームが変わることもありません。
あ、WMPも同じですよね。
> 理想としては、このパソコンに音楽再生専用のオーディオ
> インターフェースを接続し、その音をオーディオに入力するようにして
> おいて、どのパソコンからアクセスした時でも、このオーディオ
> インターフェースから音が出てくれたら良いなとは思ってますが、これは
ううん、なかなか便利そうなことですよねえ。
深谷さんはVAIOをお使いでなかったでしたっけ?
ご存知かとは思いますが、ルームリンクのようなもの
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=9762
で、どうにかならないでしょうかねえ。
だらだらと失礼しました。
それでは。
Received: from mail531.nifty.com (mail531.nifty.com [202.248.37.220]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id VAA10047 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 13 Dec 2002 21:50:40 +0900 (JST) Received: from VAIO-XR (YahooBB219170052113.bbtec.net [219.170.52.113]) by mail531.nifty.com with SMTP id gBDCmKGe020613 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 13 Dec 2002 21:48:20 +0900 Message-Id: <200212131248.gBDCmKGe020613@mail531.nifty.com> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Date: Fri, 13 Dec 2002 21:48:19 +0900 X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 036 . [WinXP SP1] From: 長谷川浩志<hase7@f6.dion.ne.jp> To: windows@sl.sakura.ne.jp In-Reply-To: (Your message of "Thu, 12 Dec 2002 22:02:39 +0900 (JST) ") <200212122035.IHW3PF55@cocoa.freemail.ne.jp> References: <200212122035.IHW3PF55@cocoa.freemail.ne.jp> Subject: [windows:11512] Re: サウンドカードを選べる再生ソフトはあ りますか? Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 11512 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |