度々お騒がせして申し訳ありません、赤松です。
軽率だったと、深く反省しております。
関係者の皆様には、多大なご迷惑をおかけして、申し訳ありません
でした。
以後、発言には十分注意したいと思います。
以上です、失礼しました。
以下は引用です。
>管理者の杉田です。
>赤松様、MLのみなさま
>少なくとも高知システム開発の人、ここ読まれております。
>
><20030125125017.1D2FE890.ICI36090@nifty.com> の、
> "[windows:12387] Re: PC-TALKERのコマンドを教えてください" において、
> "KAZUHIRO AKAMATSU <ICI36090@nifty.com>"さんは書きました:
>
>> そんなわけで、マニュアルが必要でしたら、こっそり私にDMして下
>> さい。
>> メールに添付してお送りするかもしれません。
>> #一応、プログラムの一部だと思うので、KSDさんには内緒で(笑)
>
>ということで、ML上での発言は気を付けてください。
>MLの説明にも
> 2. 他人の著作権を侵害する書き込みはやめてください。
>ただし、視覚障害者のWindows活用に有益な情報であれば、慎重な
>対応の上、ML会員に情報を公開してください。
>
>となっております。
>
>皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
>
>------------------------------------------------------------------
>杉田 正幸 (Masayuki Sugita)
>E-mail: sugita@m8.ffn.ne.jp
>URL: http://web.ffn.ne.jp/~sugita/
>
>視覚障害者のWindows活用ML: http://web.ffn.ne.jp/~sugita/ml.html
>Windowsソフトウェア一覧: http://web.ffn.ne.jp/~sugita/soft.html
----------------------------------------
KAZUHIRO.AKAMATSU
E-Mail:k.akamatsu@anet.ne.jp
- END -
Received: from mail531.nifty.com (mail531.nifty.com [202.248.37.220]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id PAA21740 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 25 Jan 2003 15:49:22 +0900 (JST) Received: from nifty.com (YahooBB219005098020.bbtec.net [219.5.98.20]) by mail531.nifty.com with SMTP id h0P6mtsm010408 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 25 Jan 2003 15:48:56 +0900 From: KAZUHIRO AKAMATSU <ICI36090@nifty.com> To: windows@sl.sakura.ne.jp Date: Sat, 25 Jan 2003 15:48:56 +0900 Subject: [windows:12393] Re: PC-TALKERのコマ ンドを教えてくだ さい In-Reply-To: <200301251518.FFH42818.VHUTBJ@m8.ffn.ne.jp> References: <20030125125017.1D2FE890.ICI36090@nifty.com> <200301251518.FFH42818.VHUTBJ@m8.ffn.ne.jp> Message-Id: <20030125154856.F97B5100.ICI36090@nifty.com> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: nPOP Ver 1.0.1 Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 12393 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |