こんにちわ。
クリップリーダー、バージョン1.011を正式公開しました。
ベータ版を使ってみてくださった方々に感謝いたします。
クリップボード拡張機能のほか、読み上げ機能があり、ヘルプ等はキー
1発で読み上げを開始します。
フリーソフトです。よければご利用ください。
ダウンロードは下記、文字主体のページからクリップリーダーのページ
に入ってください。
http://www.kazusoft.com/simple_top.shtml
3種類の配布があります。
CR1011FS.EXE 1,653Kb
MFCランタイムライブラリと音声処理モジュールを含みます。
初めての方はこの配布をどうぞ。
OSが2000またはXPなら、ランタイムライブラリを含まない下記の
配布でも大丈夫です。
CR1011PS.EXE 1,057Kb
音声処理モジュールを含みます。
ベータ版が正常に動作しているならこの配布で大丈夫です。
CR1011PN.EXE 888Kb
音声処理モジュールを含みません。
前のふたつのどちらかをお勧めします。
【インストールとバージョンアップの方法】
配布ファイルをエクスプローラなどから実行してください。
バージョンアップの場合も同じです。前バージョンをアンインストール
する必要はありません。ファイル上書きをたずねるメッセージが何度か出
ますが、特別な事情がなければ、デフォルトのままボタンを押していって
問題ありません。
【前バージョンver1.005ベータからの主な変更点】
○データ格納用のディレクトリをカスタマイズ可能にしました。
○「項目ジャンプ」機能を実装しました。
○個人名などの読みくだしができるようにしました。
○引用部分などでの音声の自動変更機能を実装しました。
○音声の割り当てがうまくいかない場合があったのを修正しました。
○自動読み上げのチェックが効かないバグを修正しました。
○履歴の記録漏れが生じる場合があったのを修正しました。
【Handicap.txt】
インストールしたディレクトリにHandicap.txtというファイルがありま
す。動作の概要や、読み上げのショートカットキーなどを書いています。
前バージョンのHandicap.txtからは次の3項目を追加しました。
「7.読みくだし」
「8.項目ジャンプ機能」
「10.トラブルシューティング」
参考にしてください。
以上、宣伝をさせていただきました。
2003年2月23日(日) Kazuhiro Kito
<k-kito@kazusoft.com>
<http://www.kazusoft.com/>
Received: from hotmail.com (dav42.sea2.hotmail.com [207.68.164.100]) by sl.sakura.ne.jp (8.9.2/[SHINGUJI/SAKURA-990115]) with ESMTP id LAA05902 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sun, 23 Feb 2003 11:33:36 +0900 (JST) Received: from mail pickup service by hotmail.com with Microsoft SMTPSVC; Sat, 22 Feb 2003 18:33:30 -0800 X-Originating-IP: [143.90.130.55] From: "Kazuhiro Kito" <zhiro@hotmail.com> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:12790] クリップリーダー、v1.011を 正式公開しました。 Date: Sun, 23 Feb 2003 11:33:26 +0900 Message-ID: <000101c2dae3$f1a4dca0$6401a8c0@topaz> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook, Build 10.0.4510 Importance: Normal X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000 X-OriginalArrivalTime: 23 Feb 2003 02:33:30.0739 (UTC) FILETIME=[F4173C30:01C2DAE3] Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 12790 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |