みなさん、こんにちは。
KLAVIERです。
今日は、2種類のpc98パソコンをそれぞれ、¥6500というリーズナブ
ルな価格でお譲り致したいと思って出てきました。
なお、このメールは複数のめーりんぐリストに投稿させていただいたので、重
複して受信される方もいらっしゃると思いますので、予めお詫び申し上げます。
1。PC-9821Xa16/W30 デスクトップ Pentium 166MHz 32MB 3.0GB
ATAPI 8倍速「本体及び電源ケーブルのみの出品「
PC-9821Xa16/W30は、1996年 7月に、「イントラネット時代を支えるネットワ
ーククライアント、誕生。」 というキャッチコピーでミニタワー型の Xv20/
W30等と共に登場しました。
従って標準でLANボードが搭載されており、adsl端末との接続も可能で
す。
windowsが普及したとはいっても、いざというとき野供えとして、MS
DOSが快適に動作してくれるパソコンが手元にあるのと無いのでは、かなり
違ってきます。
Aドライブにwin98、Bドライブにmsdosを動作確認として、インス
トールしています。
もし既にブロンドバンドルー他をお持ちの方なら、パケットドライバは入って
いますので、wattcp.cfg を設定するだけでメール屋インターネットが使える筈
です。
もちろん正常完動品で、清掃済みです。目立った傷もありません。
2。PC-9821v12/s5rd「本体及びキーボード、マウス、電源ケーブル」
この機種はmsdos専用機として試用されることを想定してセットアップさ
せていただきました。とりあえずhddとメモリは、手持ちの在庫を用いてパ
ワーアップしておきました。
しかし、dosで使うということなら、特に増設しなくてもほぼ最大のパフォ
ーマンスを発揮してくれます。
もともとlanは内蔵されていませんので、これに関してはアライドテレシス
のla98というcバスのボードを導入しました。それで、そのボードも認識
されていますので、上記のxa16と同様にインターネットへの接続は可能で
す。
また、ある程度環境設定もしてありますので、使いやすいかと思います。
今後、dosが快適に動作するPCも世の中から少なくなっていくことが予
測されますので、この機会に予備のマシンとして手元に常備しておきたい方、
dosでインターネット接続を行いたい方、dosで構築した私産を大切に管
理していきたい方には、おすすめのマシンです。
ご希望の方は以下のアドレスへご連絡下さい。
E-mail: ykpraise@m15.alpha-net.ne.jp
Received: from m15.alpha-net.ne.jp (m15.alpha-net.ne.jp [210.229.70.111]) by sl.sakura.ne.jp (8.11.6/8.11.6) with ESMTP id h273Fgt23121 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 7 Mar 2003 12:15:42 +0900 (JST) Received: from pc9821 (fe105119.fl.FreeBit.NE.JP [219.112.105.119]) by m15.alpha-net.ne.jp (8.9.3/3.7W) with SMTP id MAA04754 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Fri, 7 Mar 2003 12:15:40 +0900 (JST) Message-Id: <1047007027.3449.9700_Mocchan.ykpraise@alpha-net.ne.jp> Date: Fri, 07 Mar 2003 12:17:07 +0900 X-Dispatcher: WM-proc version 2.2.36-Alpha for MS-DOS(Feb 20 2003 00:09:20) X-Mailer: WMail Version 4.32 Mar 03 2003 20:03:07 developed by JSRPD From: ykpraise@m15.alpha-net.ne.jp To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:12973] 出品 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 12973 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |