岩手盲の工藤です。
病院に入院している時やビジネスホテルに宿泊している時に、ノートパソコ
ンでメールの送受信をしたいと思っています。
OS:WINDOWS XP HOME EDITION
スクリーンリーダー:XP READER
メーラー:MmMail 2.05
使用パソコン:SONYのVAIO。
通信方法:56kbpsの内蔵モデムによるダイヤルアップ接続。
私はPHSを持っておらず携帯電話しかありませんので、通信速度は960
0bpsです。これではメールの送受信にも相当な時間がかかってしまいそう
なので、グレーの公衆電話やホテルの部屋の中の内線電話から通信ができれば
と思っています。
1.グレーの公衆電話でメールの送受信をするには?
以前に宿泊したホテルにはグレ電がありましたので、ノートパソコンとグレ
電とをモジュラー・ジャックで接続詞、コインを投入しました。けれども、そ
もそも「データ通信」を選べばいいのか、「インターネット」を選べばいいの
かが分かりませんでした。それで両方を試してみたのですが、どうしても接続
することができませんでした。
もしかするとコインやテレホンカードだけでなく、他の特別なカードも必要
なのではないかという不安もあります。
グレ電でメールの送受信をする方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか?
2.ホテル内の内線電話でメールの送受信をするには?
これも以前に挑戦したことがありました。
ホテルの部屋の中の内線電話からモジュラー・ジャックをはずしてそれをノ
ートパソコンに差し込み、通信しようとした訳です。
その際、外線が0発信でしたので、ダイヤルアップに設定していた電話番号
の頭に 0 を付加してダイヤルしてみました。けれどもどうしてもつながりま
せんでした。
ホテルの内線電話からメールの送受信をするには、どのようにすればよいの
でしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
岩手県立盲学校 教諭 工藤 滋
Received: from mail502.nifty.com (mail502.nifty.com [202.248.37.210]) by sl.sakura.ne.jp (8.11.7/8.11.6) with ESMTP id h358lj129510 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 5 Apr 2003 17:47:48 +0900 (JST) Received: from 4500C (mrok007n027.ppp.infoweb.ne.jp [211.2.68.235])by mail502.nifty.com with SMTP id h358lX4E027452 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 5 Apr 2003 17:47:36 +0900 Date: Sat, 05 Apr 2003 17:47:35 +0900 (JST) From: Kudo <JCA00566@nifty.ne.jp> To: windows <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:13476] グレーの公衆電話でメールの送受信をしたい Message-Id: <200304051745.EXDCUX4E@smtp.nifty.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MM-Mail Ver2.05 [WinXP] XPReader Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 13476 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |