工藤さん、メーリングリストのみなさんこんにちは。
栃木県の田中敏信です。
Kudo <JCA00566@nifty.ne.jp> writes:
以下引用の一部を省略させていただきます。
> それが私のところでは音声が出ないだけでなく、文字列の挿入ができており
> ません。
> また、今はキー定義を変更しないオリジナルの wz.key を使用しているので
> すが、いくつか不思議な現象が生じています。
>
> 【^KK の動作】
> 範囲指定しているといないとに関わらず目的のものがコピーされ、^J でその
> 行がペーストされるのですが、なぜか ^KC ではコピーした行ではなく、WZ以
> 外の他のアプリケーションで最後にクリップボードにコピーした文字列がペー
> ストされてしまいます。
> また、^KK でクリップボードにコピーした内容が他のアプリケーションにペ
> ーストできなくなっております。
時間に余裕が無く、私の方で状況を再現して確認出来ないのです
が
DMWinのオプションダイアログの中にある
「DMWinの設定」のタブの中の
「カット&ペイストで使用する機能」
は、どのようになっていますか。
「DMWinオリジナルの機能を使う」
になっていると、クリップボードとは無関係に動作します。
「WZの機能をそのまま使う」
「WZの機能をDM風に使う」
の、どちらかで試してみて下さい。(DMWinの初期状態は、「WZの機能をDM風に使う」です。)
もう1点、WZエディタ自体の「オプションダイアログ」の中の、
「編集」のタブの中の
「非選択時に段落コピー・カットする」
「テキストスタック」
は、どのようになっていますか。
たぶん以上の項目が、WZエディタの「カット・アンド・ペイスト
機能」に関する設定の全てだと思います。状況を確認しながら、変
更してみて下さい。
キリスト教会では、明日4月20日に、「復活祭(イースター)」
をお祝いします。この準備のため、多忙を極めています。
工藤さんの状況について、もしどなたかお気づきの点がありまし
たら、フォロー下されば幸いです。
それでは、また!
Received: from ns.lancenet.or.jp (IDENT:root@ns.lancenet.or.jp [202.237.246.10]) by sl.sakura.ne.jp (8.11.7/8.11.7) with ESMTP id h3J5jge00443 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 19 Apr 2003 14:45:42 +0900 (JST) Received: from lancenet.or.jp (p87.lancenet.or.jp [202.237.246.87]) by ns.lancenet.or.jp (8.11.6/3.7W1.0) with SMTP id h3J5jaP16086 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Sat, 19 Apr 2003 14:45:36 +0900 Date: Sat, 19 Apr 2003 14:45:37 +0900 To: windows@sl.sakura.ne.jp Subject: [windows:13679] Re: DMWIN のキー定義について Message-Id: <20030419120851.8037312.280143312@lancenet.or.jp> In-reply-to: <200304170623.4UXOERO7@smtp.nifty.ne.jp> References: <200304170623.4UXOERO7@smtp.nifty.ne.jp> From: Tanaka Toshinobu <tosinobu@lancenet.or.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: WZ MAIL 4.00F Sender: owner-windows@sl.sakura.ne.jp X-ML-Sequence: 13679 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |