藤川敦志さん、メーリングリストのみなさんこんにちは。
高野さん、はじめまして。
栃木県の田中敏信です。
Subjectを、「Re: DMWin1.60を公開しました。」から
「WZ + DMWinの表示行頭・行末へのカーソル移動キーについて。」
に変更させていただきました。
高野 幸男 <radar.yukio@nifty.com> writes:
以下引用の一部を省略させていただきます。
> 実は自分の環境でも藤川さんと同じ状況で
>
> > ^, +^, は使えません。しかし、いずれの場合も ^. +^. は使えます。
> > それから、私の所では ^7 ^8 ^9 +^7 +^8 +^9 は有効でした。
> > それと、昨日気づいたのですが、表示行の先頭と末尾に移動するための ^q[
> > ^o[ ^q] ^o] が利きません。
>
> のようになっています。
お二人が指摘しておられる
「表示行頭・行末へのカーソル移動キー」
ですが、これはDMWinでは別のキーに割り当てています。
DMエディタでは、「^O[」のように、2ストロークキーの2番目
に「[」ヤ「]」のような符号を割り当てることが出来ますが、WZエ
ディタでは、割り当てることが出来ません。キー定義ファイルの中
で、符号が他の用途に使われることがあるからだと思います。
もちろん、DMWinマクロでも、2ストロークコマンドの2番目のキ
ー入力に、符号を指定することは出来ません。
それで、とりあえずWZ.KEYの内容のように、別のキーに割り当て
ています。藤川さんが変更しておられるように、使い勝手の良いキ
ーに、ご自分で変更して下さい。
kawa@mx2.tiki.ne.jp> writes:
以下一部だけを引用させていただきます。
> つまり、1文字詳細読みを一つ左のMキーに移し、+^M のみを割り当て、
> 表示行の読み上げは、表示行全体の読み上げのみを残して、カーソル位置より
> 左/カーソル位置より右の読み上げをやめ、そこに表示行頭/表示行末への移動
> コマンドを割り当てました。これで当面は使えるようになりました。
上記のように、ご自由に配置しなおして下さってけっこうです。
ちなみに、私がWZ.KEYの中で割り当てていたのは
「表示行頭にジャンプ = +^A」
「表示行末にジャンプ = +^F」
です。NEC PC98シリーズのキーボードでは大丈夫でしたが、DOS/V
のキーボードでは、ちょっと押しにくいですね。
キー割り当ての指定変更について、くれぐれも「余計な文字が入らないように」という点に、ご注意下さい。指定行の最後に「半角のスペース」が一つ入っただけでも、それ以下の行の指定が正しく反映されないことがあります。DMWinの初め頃のバージョンで、そのような原因のバグが入り、私はずいぶん苦労しましたから・・・。
それでは、また!
Received: from ns.lancenet.or.jp (IDENT:root@ns.lancenet.or.jp [202.237.246.10]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.9/8.12.6) with ESMTP id h3S395Zc003329 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 28 Apr 2003 12:09:05 +0900 (JST) (envelope-from tosinobu@lancenet.or.jp) Received: from lancenet.or.jp (p96.lancenet.or.jp [202.237.246.96]) by ns.lancenet.or.jp (8.11.6/3.7W1.0) with SMTP id h3S390P15185 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 28 Apr 2003 12:09:01 +0900 Date: Mon, 28 Apr 2003 12:08:58 +0900 To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:13815] WZ + DMWinの表示行頭・行末へのカーソル移動キーについて。 Message-Id: <20030428105137.12496812.27698640@lancenet.or.jp> From: Tanaka Toshinobu <tosinobu@lancenet.or.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: WZ MAIL 4.00F Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 13815 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |