こんばんは、赤松と申します。
田中哲夫 <tmsah703@yahoo.co.jp>さんの
[windows:14360] Re: メディアプレイヤーについて教えて下さいま
せんか? から一部引用させていただきます。
(二重引用を含みます)
> > その際、CDを挿入した時に表示される曲目リストのチェックは全て
> > 外れているので、チェックをつける必要があります。
> ただ、上のことにつきましては、
> 外れているチェックを入れる方法がわかりませんでした。
すいません、イマイチ状況が把握できてないもので。
お使いのWindowsMediaPlayerのバージョンは9でしたよね?
そのつもりで書きますと、
「表示」→「移動」→「音楽の録音」、あるいは「ファイル」→
「録音/転送」→「オーディオCDから録音」でCDの曲目リストが表
示されてる状態ですよね?
チェックをつけたいタイトルをフォーカスしてスペースキーを押せ
ばチェックのON OFFができると思うのですが、
確か田中哲夫さんは、95Readerシリーズをお使いでしたよね。
私は使ったことがないので、その場合の音声によるインターフェー
スがどうなるのか解らないのですが。
PC-Talkerではチェックの有無をトラック情報の最後に読むので、
気長に聞く必要があります。
また、チェックをつけたら、Shift + Tab で1つ戻ると「
WindowsMediaPlayerの選択 音楽の録音」と発声するところがある
ので、そこでEnterすればチェックしたタイトルの録音がはじまり
ます。
> この、CDからの自動録音は、
> 出てきたら入れる、出てきたら入れる、と言う繰り返しで、
> コレクションのCDをどんどんWMAに変えていけるし、
> 間違って、同じ物を入れたら、教えてくれるし、
> 本当に便利ですよね。
そうですね、私も「録音が完了したらCDを取り出す」はチェックを
入れているのですが、「CDを挿入した時に録音を開始する」はどう
なんでしょうね。
MSのCDDBって情報量はありそうですが、けっこう間違ったものが表
示されますよね、そういう場合、ただちに録音を開始すると間違っ
た曲名のまま録音されてしまうのではと思うんです。
特に洋楽の場合、国内盤と海外盤とか何種類かあり、一見同じよう
で微妙に曲順が違ったりするので、いちおう確認してから録音する
ようにしています。
CDを押入の奥にしまった後で間違いに気づくと凹みますよ(笑)
以上です、では。
----------------------------------------
E-MAIL: k.akamatsu@anet.ne.jp
- END -
Received: from mail531.nifty.com (mail531.nifty.com [202.248.37.220]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.9/8.12.6) with ESMTP id h4QDB8Zc065650 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 26 May 2003 22:11:09 +0900 (JST) (envelope-from ICI36090@nifty.com) Received: from nifty.com (YahooBB219005098020.bbtec.net [219.5.98.20]) (authenticated) by mail531.nifty.com with ESMTP id h4QDB3PD001742 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 26 May 2003 22:11:04 +0900 From: KAZUHIRO AKAMATSU <ICI36090@nifty.com> To: windows@sl.sakura.ne.jp Date: Mon, 26 May 2003 22:11:09 +0900 Subject: [windows:14375] Re: メディアプレイヤ ーについて教えて 下さいませんか? In-Reply-To: <200305260751.R3AFEJ79@smtp.mail.yahoo.co.jp> References: <20030525205344.B76F1200.ICI36090@nifty.com> <200305260751.R3AFEJ79@smtp.mail.yahoo.co.jp> Message-Id: <20030526221109.F10BFEC8.ICI36090@nifty.com> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: nPOP Ver 1.0.1 Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 14375 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |