ダニエルこと伊神@愛知でございます。皆さん、こんばんは。
私はWindows MEとBN46Dの環境で、
Winal 2.40を使っております。
以下のようなことに気がつきましたので報告します。
このような現象が出ているのは私の環境だけなのでしょうか?
よろしくお願いします。
1.何か文章を表示します。
カーソルは文章の最初にあります。
ここでキーボードの上カーソルを押します。
するとbn46Dのキー操作ができなくなります。
他のカーソルキーを押すことで操作が可能になります。
また起動した直後にはBN46Dのキーは使えず、
左カーソルを押すことで使えるようになり、
他のカーソルキーを押すと使えなくなります。
2.Shift+F4キーやCtrl+Page-Upなどの操作をした場合、
その直後にBN46Dのキー操作ができなくなります。
キーボードのカーソルキーなどを押してやると動くようになります。
3.BN46Dのキーを使って文章を読んで行った場合、
ファイルの最後までスクロールしても「エンド」と表示されません。
キーボードの下カーソルや右カーソルを押すと「エンド」と一瞬は出るようですが、
すぐに元の表示に変わってしまって読めません。
またファイルの最後でキーボードの右カーソルか下カーソルを押すと、
BN46Dのキー操作ができなくなります。
4.BN46DのF1キーを使って点字表示の種類を変えた場合、
一瞬は表示されるようですがまた元に戻ってしまい読めないようです。
また私が個人的に感じることとして、
これは点字ディスプレイを使わない人には意味のないことかもしれませんが、
漢点字や6点漢字での表示などもできると便利かもしれないと感じます。
ただ、漢点字は8点だから、カーソル表示をどうするかなどの問題は出てくるかもしれませんが。
あまり上手に説明ができなくてすみません。
今後も良いソフトの開発をよろしくお願いします。
それでは失礼します。
----
伊神純一(Japanese) Yishen Chunyi(Chinese)
URL http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3598/
E-mail yishen@d7.dion.ne.jp
igami@21cn.com
Received: from dsmtp2.dion.ne.jp (dsmtp2.dion.ne.jp [210.172.64.82]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.9/8.12.6) with ESMTP id h5JCIagg012017 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 19 Jun 2003 21:18:37 +0900 (JST) (envelope-from daniel@kitty.777.ac) Received: from daniel (P204186.ppp.dion.ne.jp [61.200.204.186]) by dsmtp2.dion.ne.jp (3.7W-03013013) id VAA09869 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 19 Jun 2003 21:18:35 +0900 (JST) Message-Id: <200306191218.VAA09869@dsmtp2.dion.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Date: Thu, 19 Jun 2003 21:18:11 +0900 X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 046 . [Win98] X-Jdate-Version: Jdate Ver3.04 From: Yishen Chunyi Daniel <yishen@d7.dion.ne.jp> To: Windows ML <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:14784] WinalでのBN46Dからの操作につい て Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 14784 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |