田中哲夫 さん、Kitoです。
> ところで、kelfより後にsariをインストールすると、
> 何とかが古い、と怒られますね。
はい。
ClipReader, KELF, SARIはすべて同じ音声処理モジュールを使います。
いずれ安定すると思いますが、いまはまだ、それぞれのプログラムが、
バージョンアップする度に、音声処理モジュールもアップデートしていま
す。
そのため、インストール時にバージョンチェックをしているものの、
デフォルトボタンの変更まではやっていないので、古いバージョンで上書
きしてしまうことが起こります。
http://www.kazusoft.com/relate.html#KLSPCH
に音声処理モジュールだけを公開しています。
これは常に最新バージョンです。(現時点ではKELF 1.232に同梱のもの)。
あちゃ! 忘れてました。このページはスクリーンリーダーではうまく
読み上げないかもしれません。アタフタ・・・。
文字主体ページのトップ
http://www.kazusoft.com/simple_top.shtml
にダウンロード用のリンクを作りました。
必要なときはご利用ください。
それからSARIの正式公開バージョンは、動作設定でスクリーンリーダー
がうまく読み上げないところがあります。
よければ開発中のベータ版をお使いください。
大きなバグ報告はいただいておらず、安定しているように思います。
コマンドプロンプトモードを新設しているので、DOS窓が使えます。また、
連続読み上げ機能を内蔵することで、「読み上げ君」を不要にしました。
(読み上げのキー設定はKELFと同じです。)
開発中のベータ版は、
http://www.kazusoft.com/cgi-bin/download.cgi?File=sr2441bt.exe
でダウンロードできます。
HP上の位置は、
http://www.kazusoft.com/sari.html#SARI_BETA
です。
これは不完全な配布なので、正式バージョンの上に上書きインストール
してください。(新機能については同梱ReadBeta.txtに説明があります)。
なを、SARIでのQuoted-Printableのデコード、および「文書の再解析」
については、自動マクロ機能を使えばすべて自動化できます。
ただ、MLでプログラムの詳細をあれこれ書くのもどうかと思いますので、
この部分は失礼して、私信で送らせていただきます。
2003年6月25日(水) Kazuhiro Kito
<k-kito@kazusoft.com>
<http://www.kazusoft.com/>
Received: from hotmail.com (sea2-dav41.sea2.hotmail.com [207.68.164.98]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.9/8.12.6) with ESMTP id h5P7Wggg096769 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 25 Jun 2003 16:32:42 +0900 (JST) (envelope-from zhiro@hotmail.com) Received: from mail pickup service by hotmail.com with Microsoft SMTPSVC; Wed, 25 Jun 2003 00:32:36 -0700 Received: from 143.90.130.56 by sea2-dav41.sea2.hotmail.com with DAV; Wed, 25 Jun 2003 07:32:36 +0000 X-Originating-IP: [143.90.130.56] X-Originating-Email: [zhiro@hotmail.com] From: "Kazuhiro Kito" <zhiro@hotmail.com> To: <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:14864] Re: KELFで、quoted-printab leは無理でしょうか? Date: Wed, 25 Jun 2003 16:32:28 +0900 Message-ID: <000101c33aeb$edfd9390$6401a8c0@topazxp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 (Normal) X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook, Build 10.0.4510 Importance: Normal In-Reply-To: <200306250819.6E54525C@smtp.mail.yahoo.co.jp> X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 X-OriginalArrivalTime: 25 Jun 2003 07:32:36.0722 (UTC) FILETIME=[F3206D20:01C33AEB] Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 14864 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |