ダニエルこと伊神@愛知です。皆さん、こんばんは。
最近、仕事の関係もあり、
電話で話しながらパソコンでメモを取る方法はないものかといろいろ探してたのですが、
テンキーを使って携帯電話のように文字入力するソフトがあることを知りました。
今までに2種類のフリーソフトを使ってみましたが、
どうも納得のできる環境が作れずにいます。
私がXPReader環境で使ってみたソフトを紹介します。
もし他のソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけると嬉しく思います。
日本語基本入力補助ソフト edit10 ver2.0
http://comet.endless.ne.jp/users/bluesoft/
これがちゃんと使えればかなり良いと思ったのですが、
ソフトの終了がエスケープキーであるため、
ソフトを起動して文字入力をする環境(エディタなど)にフォーカスを移すのにまず注意が必要。
Alt+Escなど使ってしまうとそこで終了してしまいます。
IMEなどで入力ミスをしてエスケープキーを押したらソフトは終了してしまいます。
入力する時の文字の音声化はできています。
例えば日本語変換をOnにした状態で、
テンキーの1を押すと「あ」となり、
0を押すことで「い」、「う」、「え」、「お」と変化し、
これらは音声で読んでくれます。
私が方法を知らないだけかもしれませんが、
このソフトが起動している間はテンキーから数字を入れる方法がないようです。
ケータイ名人 version 0.60
http://aiw.tripod.co.jp/
タスクトレイに常駐なので、
ウインドウのことなど気にしないでも使えます。
6種類のモードを持ち、
ほとんどの文字は入力できるようです。
日本語を入れる場合は7を1回で「あ」、2回で「い」、
6回だと「ぁ」になります。
このソフトの問題として、
文字を入力している時には何も音声が出ませんから、
長い文字を入力して日本語変換などする場合は少し不安ですね。
それとWindows ME環境では常駐したままでOSを終了させると、
何かエラーが出ているようで、
電源が落ちません。
何か良い情報などあればよろしくお願いします。
----
伊神純一(Japanese) Yishen Chunyi(Chinese)
URL http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3598/
E-mail yishen@d7.dion.ne.jp
igami@21cn.com
Received: from dsmtp12.dion.ne.jp (dsmtp12.dion.ne.jp [210.172.64.86]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.9/8.12.6) with ESMTP id h5QE30gg081895 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 26 Jun 2003 23:03:00 +0900 (JST) (envelope-from daniel@kitty.777.ac) Received: from daniel (K090187.ppp.dion.ne.jp [211.18.90.187]) by dsmtp12.dion.ne.jp (3.7W-03013013) id XAA09931 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Thu, 26 Jun 2003 23:02:59 +0900 (JST) Message-Id: <200306261402.XAA09931@dsmtp12.dion.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Date: Thu, 26 Jun 2003 23:02:25 +0900 X-Mailer: Denshin 8 Go V32.1.4.0 046 . [Win98] X-Jdate-Version: Jdate Ver3.04 From: Yishen Chunyi Daniel <yishen@d7.dion.ne.jp> To: Windows ML <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:14879] 片手で文字入力 Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 14879 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |