岩手盲の工藤です。
長文ですので、興味のない方は読み飛ばしてください。
本日、中途失明の方のパソコン・サポートでMmMailの設定に出かけて
参りました。
その方はつい最近YahooのADSLに申し込み、すでにインターネット
への接続が完了していました。
ご本人からのご希望で最初にメール・アドレスの変更を致しました。Yah
ooから送られてきたアドレスは、意味のないアルファベットと数字の羅列な
ので、まずこれを好みのものに変更したいとのことだったのです。
そこでYahooのトップページからたどっていって、無事にアドレスを変
更することができました。最後に現れたメッセージには、
「メール・アドレスは変更になりますが、YahooのユーザーIDは変更
されません」
とありました。
次に mmmk210.exe をダウンロードして、MmMailの設定を行いました。
アドレスとパスワードを架空のものにして設定内容を書きますと、以下の通
りです。
旧アドレス(架空):abcde000@ybb.ne.jp
新アドレス(架空):mmmail_user@ybb.ne.jp
パスワード(架空):1234567890
アドレス:mmmail_user@ybb.ne.jp
popサーバー名:ybbpop.mail.yahoo.co.jp
smtpサーバー名:ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp
ユーザーID:abcde000
パスワード:1234567890
ところが、上記の設定で送受信のテストをしてみましたところ、受信はでき
るのに送信ができないという事態に陥ってしまいました。このような場合、い
ちばん疑わしいのは smtpサーバー名だと思いましたので、何度も確認したので
すが、入力ミスはありませんでした。
そこで、Yahooのメールに関するヘルプのページを見てみました。する
とそこには「受信はできるのに送信ができない」という、私が遭遇したのと同
じFAQがありました。そしてそこには、
1.pop before smtp を利用して認証する。
メール受信後、5分以内にメールを送信する。
2.smtp auth を利用して、smtp の認証を行う。
という2つの方法が書かれていました。
そこでまず受信直後に送信を試みましたが、エラーが出て送れませんでした。
次に、MmMailの「設定」の中の「pop before smtp」にチェックを入れ
て試してみましたが、これもダメでした。
そこで、最後に「設定」の中の「アカウント」の中の「接続」の中にある
「smtp認証」にチェックを入れて、
ユーザーID:abcde000
パスワード:1234567890
を入力して設定を保存しました。
けれども結局結果は同じでした。
エラー・メッセージが分かればいいのですが、CTRL+C などでは簡単にコピー
できない形で表示されているため、正確なものが分かりません。ただ、日本語
の部分としては、
「メール・アドレスなどの設定をご確認ください」
というものが含まれておりました。
初期設定はYahooの方がおいでになってホームページ・メーラーを設定
して行ったという話を聞きましたので、ホームページ・メーラーを起動して設
定を確認してみました。でも、設定内容は私が行ったものと同じでした。そこ
で試しにホームページ・メーラーで送信を試みてみました。すると、こちらも
エラー。なんとYahooの方が設定したはずのメーラーでも送信ができなか
ったのです。
こちらのMLにはYahooをプロバイダとしてご利用されている方が多い
ので、アドバイスをいただきたいと思って投稿いたしました。
長文、たいへん失礼致しました。
どうぞよろしくお願い致します。
岩手県立盲学校 教諭 工藤 滋
Received: from mail502.nifty.com (mail502.nifty.com [202.248.37.210]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.10/8.12.6) with ESMTP id h8MAJrhU073465 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 22 Sep 2003 19:19:53 +0900 (JST) (envelope-from JCA00566@nifty.ne.jp) Received: from 4500C (mrok005n026.ppp.infoweb.ne.jp [211.2.68.42])by mail502.nifty.com with SMTP id h8MAJX86005355 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Mon, 22 Sep 2003 19:19:36 +0900 Date: Mon, 22 Sep 2003 19:19:40 +0900 (JST) From: Kudo <JCA00566@nifty.ne.jp> To: windows <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:15955] YahooのアカウントでMmMailを使うには?(長文です) Message-Id: <200309221918.TKFSRMSJ@smtp.nifty.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MM-Mail Ver2.05 [WinXP] XPReader Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 15955 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |