岩手盲の工藤です。
知り合いにデジタルビデオカメラで撮影した映像を焼き付けたDVD−Rを
借りました。そこでこれまで一度もパソコンでDVDを再生したことはなかっ
たのですが、挑戦してみることにしました。けれども、再生ソフトを起動する
と、砂時計が出たままでフリーズしてしまうという症状に見舞われています。
以下に詳しい状況を記しますので、アドバイスをどうぞよろしくお願い致しま
す。
機種名:SONY VAIOノート PCG-VX7/BD
OS:WINDOWS XP HOME EDITION SP1
スクリーンリーダー:XP READER
再生ソフト:インタービデオ WIN DVD
プレインストールされているアプリケーションの一覧を見てみてもDVDを
再生できそうなものはありませんでした。
そこでVAIO購入時に添付されていたCDRW/DVD・SOFTWAR
Eと書かれたCDを IEEE1394 で接続されている外付けCDRW/DVD−R
OMドライブのトレイに入れました。すると自動的にウィザードが開始され、
「I-LINK 関係のソフトをインストールします。よろしいですか?」というよう
な質問にOKしたら、いきなり「DRAG&DROP CD」と「インタービデ
オWINDVD」という2つのアプリケーションがインストールされました。
「DRAG&DROP CD」はマウスでしか使えないという書き込みを時々
WINDOWS ML で読んでいたので、ちょっとがっかりしました。
気を取り直して知り合いがデジタルビデオカメラで録画したものをDVD−
Rに焼いて貸してくれていたので、それをドライブに入れて早速「インタービ
デオWINDVD」を起動してみました。このアプリケーションはマウスでし
か操作ができないようでしたので、見える方に手伝ってもらって操作を試みま
した。ところが、何度試してみても「PLAY」ボタンをクリックすると、砂
時計が出たままフリーズしてしまいます。2枚借りていたので、メディアを交
換して試してもみたのですが、結果は同じでした。
書き込み可能なDVDには、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+など
いくつかの種類があり、ドライブによっては対応していないケースもあるとい
うことを聞いておりましたので、直接知り合いに尋ねてみましたが、私の手元
にあるものは書き込み不可能なDVD−Rであることが分かりました。
可能性としましては、
1.DVDドライブが認識されていない。
2.DVD−Rのメディア自体に問題がある。
3.「インタービデオWINDVD」の設定に問題がある。
などが考えられますが、お借りしたDVD−Rをドライブに入れますと自動
的にメディアプレイヤーが起動しますので、ドライブとパソコン間の接続には
問題がないと思います。
メディア自体については、私の手元にDVDドライブが今回試しているVA
IO用の外付けドライブしかないため、確認方法が分からないでおります。
このような状況ですが、何かお気づきの点、試してみる価値のあることがご
ざいましたら、ぜひアドバイスをよろしくお願い致します。
岩手県立盲学校 教諭 工藤 滋
Received: from mail503.nifty.com (mail503.nifty.com [202.248.37.211]) by sl.sakura.ne.jp (8.12.10/8.12.6) with ESMTP id h97LK5hU015131 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 8 Oct 2003 06:20:05 +0900 (JST) (envelope-from JCA00566@nifty.ne.jp) Received: from 4500C (mrok005n048.ppp.infoweb.ne.jp [211.2.68.64])by mail503.nifty.com with SMTP id h97LK2MG022927 for <windows@sl.sakura.ne.jp>; Wed, 8 Oct 2003 06:20:03 +0900 Date: Wed, 08 Oct 2003 06:20:09 +0900 (JST) From: Kudo <JCA00566@nifty.ne.jp> To: windows <windows@sl.sakura.ne.jp> Subject: [windows:16205] DVD−Rを再生しようとするとパソコンがフリーズします(長文です) Message-Id: <200310080619.JHLPDCGA@smtp.nifty.ne.jp> MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MM-Mail Ver2.05 [WinXP] XPReader Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-windows X-ML-Sequence: 16205 X-ML-Name: windows Precedence: bulk Reply-To: windows@sl.sakura.ne.jp |